2024年5月18日(土)
今日は冬を越して続々と収穫の時期がやってきた野菜たちの紹介です。
先ずはニンニク。

今年はさび病にもならず、最後まで順調に光合成をしてくれています。

収穫は葉っぱが枯れたものから抜いていきます。

新鮮なのでこの時点で強い香りがします。

続いて玉ねぎ。

根本が太いものを選んで抜いてみました。

まだ少し早かったかもしれません。

夏に向けての準備も怠りません!
枝豆です。

去年は3回連作が出来たので今年も頑張ります。

種から育てている赤かぶやパセリも順調です。


次から次へと準備をしないといけないので大変ですが
収穫ができるとその大変さが無くなりますね。

引き続き頑張ります!
大内










