2024年10月13日(日)
※よく見るとカエルが写っています※
※苦手な方は探さないようにしてください※
日本最大の体験型カエル館、KawaZooへ行ってきました。
体験型動物園iZooの姉妹園で、2018年に開園しました。
テラリウムのような水槽が並んでいます。
120種類以上、2000匹のカエルが展示されているのだとか!
屋内は涼しめで快適です。
大きな水槽は横幅も高さも数倍あり、一段と凝ったレイアウトです。
この中に3種類のカエルがいるようですが...?
私は1匹しか見つけられませんでした。
こちらは変わったレイアウト。
アジアウキガエルの水槽です。
ゴミが多い地域から来たカエルでしょうか?
この環境が落ち着くようですね。
展示ゾーンは半分近くがヤドクガエルでした。
有毒のカエルですが、種類が豊富で
いかにも危険!といった色と模様を持つ種や
鮮やかな青色の種などがいました。
こちらは別棟、アフリカゾーン。
この中にカエルが隠れています。
滝が流れる音が心地いいです。
さて肝心のカエルは...?
いました。
アフリカツメガエルでしょうか。
よく学校で飼育されている水槽だと気にもしませんでしたが、
自然の環境だとここまで目視しづらくなるんですね。
他に日本のカエルがいる里山のような中庭や
研究ゾーンやお絵描きゾーンもありました。
そしてお土産ショップ。
デフォルメからリアルまでカエルのぬいぐるみが揃っています。
足つきおたまじゃくしのぬいぐるみを買いました。
KawaZooへご興味のある方は是非iZooも行ってみてください。
セット料金でチケットが売っています。
Y・K

伊豆 不動産・伊豆 別荘の物件情報はお任せ下さい。


https://www.maple-h.co.jp/
