2019年1月19日(土)
休日に伊豆高原の観光スポット”大室山”へ遊びに行ってきました。

この日は、お正月だった事もあり到着した時には長蛇の列ができていました!



山頂まではリフトを利用して登ります。


幼少の頃、リフトに乗ると大興奮していましたが
今でも、興奮してしまいます(笑)
大室山の山頂は約3500年程前に噴火してできた大きなクレーターがあり、
そのくぼみを利用してアーチェリーを楽しむ事もできます。

おそらくはるか昔は、地獄絵図の様な光景であったであろうこの場所が、
今では観光スポットとなりたくさんの人々に感動を与え、
なおもその噴火により伊豆高原の大地が形成され近年では我々の生活の基盤となっている。
偉大だな~。自分なんてちっぽけな存在だな~。
なんて考えていたのは、おそらく僕だけでしょう。(笑)
話がそれてしまいましたが、頂上はとにかく絶景です!



伊豆半島を360度見渡す大自然のパノラマ!!
伊東市街~川奈~伊豆高原。




雲に少し隠れてしまいましたが、運が良ければ富士山もばっちり見れます!

是非一度足を運んでみて下さい♪
PS 防寒対策をお忘れなく( ;∀;)
Y・N

伊豆 不動産・伊豆 別荘の物件情報はお任せ下さい。


https://www.maple-h.co.jp/ 

 0120-38-2230
0120-38-2230 
					









