2018年10月23日(火)
約10年間使用してきたお客様用の椅子ですが、
あちらこちらに疵が付き修理や張替えをしようかとも考えたのですが、
お客様に気持ち良く座っていただけるように買い替えることにしました。
現在使用している椅子もあちらこちらの家具屋さんを巡り、
相当苦労して探したお気に入りの椅子なので、
同じ椅子に交換でもよかったのですが、
残念なことにメーカーさんが廃業してしまい新たな椅子探しをすることに!
でもね~、これが結構大変なんです。
先ずはデザインでメーカーを選択しショールームに出向くことから始まります。
今回は青山にショールームを構えるメーカーさんの椅子に的を絞り行ってきました。
ショールームでは椅子の高さや大きさで数ある椅子の中から椅子を絞り込み、
座り心地や脚を詰めキャスターを付けたり弊社用にカスタムできるかを確認します。
そしてお次は張地選び。
これもけっこう大変。
小さな生地の見本から仕上がり時の椅子をイメージします。
この辺りはお家の新築やリフォームのクロス選びに似通っていますが、
小さいものほど誤魔化しが効きません。
ポイントは小さな壁紙や生地のサンプルで見ている色目より
仕上がって大きくなると色が薄くなること!
って感じでいろいろと決めて滞在時間は約3時間半を要し椅子選びは終了となりました。
約1ヶ月後の出来上がりを楽しみに後は待つのみ。
店舗内のイメージをガラっと変える椅子をオーダーしましたので、
遅くとも来年にはお披露目できますので、ご機会がありましたらお立ち寄りください。
by yamazaki

伊豆 不動産・伊豆 別荘の物件情報はお任せ下さい。


https://www.maple-h.co.jp/
