スキューバダイビング

2018年7月19日(木)
猛暑の中、涼みながら楽しみたい。。ということで、川奈港へダイビングしに行ってきました。 伊豆は様々なダイビングポイントがありますが川奈は比較的穏やかで
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2018年7月19日(木)
猛暑の中、涼みながら楽しみたい。。ということで、川奈港へダイビングしに行ってきました。 伊豆は様々なダイビングポイントがありますが川奈は比較的穏やかで
続きを読む
2018年7月16日(月)
早朝に散歩をしました。快晴で海も空も青が濃く、とても美しい風景です。 富戸漁港では、定置網船から魚を水揚げしていました。 水面に朝日が輝いています。
続きを読む
2018年7月15日(日)
文字通り日差しが刺さるような今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は朝から灼熱の田畑のご紹介です。野菜たちも暑そうです。 だいぶ茂ってきました ネットに囲まれているので確認できません
続きを読む
2018年7月14日(土)
猛暑が続く今日この頃。夏バテにならないように食べてきました。 う な ぎ。 お店は伊東駅から徒歩10分くらいの「まとい」さん。 東海館のすぐ向かいにあります。 うな
続きを読む
2018年7月13日(金)
連日暑い日が続くようになり、主人の畑の作物も日を追うごとに大きくなっています。 この場所、スイカが植えられているのですが、わかりますか? じゃっかん、ツルが伸びてい
続きを読む
2018年7月12日(木)
夏の暑い時期はこの天城ゴルフコースがおすすめです。この日は少し雲がかかってしまいましたけど、すかっと晴れると富士山、海、大島を望めます。 コースの途中
続きを読む
2018年7月9日(月)
とある休日、伊東市を走る国道135号沿い、ぐらんぱる公園の 目の前にあります、神祇大社へ行ってきました。 伊豆高原エリアはペットと一緒に行くことの出来る場所が多いで
続きを読む
2018年7月8日(日)
朝霧高原での避暑。 毎年7月と8月の2ヶ月間は朝霧高原で優雅に避暑生活を過ごします。 下界との気温差は5℃~8℃。そよ吹く風はむしろ寒さを感じるほど。 でも雄大な富士山を望む牧場には青草が生い茂り馬たちにと
続きを読む
2018年7月7日(土)
この日は朝から車を南へ走らせサーフィンしにいきました。伊東市街から30分ほど国道を南下していくと東伊豆町という地域に入ります。大川、北川、熱川なんて呼ばれる温泉が有名な地域ですね。  
続きを読む
2018年7月6日(金)
伊豆海洋公園の隣り「ニューヨークランプミュージアム&フラワーミュージアム」 に行って来ました。オシャレな入口の門が目を惹きます。 中に入ると、先ずロケーションに感動します。 &n
続きを読む