サボテン紹介

2018年8月13日(月)
家族が育てているサボテンのご紹介を致します。今回は「明日香姫」というサボテンです。 マミラリア属というグループで英語では「Arizona Snowcap」というそうです。 &nb
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2018年8月13日(月)
家族が育てているサボテンのご紹介を致します。今回は「明日香姫」というサボテンです。 マミラリア属というグループで英語では「Arizona Snowcap」というそうです。 &nb
続きを読む
2018年8月12日(日)
ここ静岡県ではたくさんのお茶が生産されています。 沼津市で、沼津茶を紹介する展示会が開催されていました。 お茶が健康にいいことが広まりますね。 &nb
続きを読む
2018年8月11日(土)
暑かったり凄く暑かったりの今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は酷暑の田畑のご紹介です。 手前でもじゃもじゃしてるのは・・ スイカでした。
続きを読む
2018年8月10日(金)
もう三年になります 昼食にお弁当を持参するのが、こんなに続くとは自分でも驚きです。 まあ、メインのおかずは主人が夕食で作ったもので、 私は、彩りを考えて詰めるだけですが・・・。 これは、私の第
続きを読む
2018年8月9日(木)
伊東マリンタウンとハトヤホテルの間にあるしおさい広場に”まる”を連れて散歩に行って来ました。 意外と知られていないかもしれないこの広場、海を見ながら潮風も感じられる
続きを読む
2018年8月6日(月)
今年は7月の初め頃から猛暑日の連発で、夏本番の前にして参ってしまいますね。 この猛暑なか皆さま如何お過ごしでしょうか? これだけ暑いと食欲も落ちアッサリした食べ物しか身体が受けつけなくなりませ
続きを読む
2018年8月5日(日)
伊豆高原の国道135号線沿いにある、定食屋さん『茶的食酒空間くろ吉』さんでランチしてきました。 店内は、落ち着いたお洒落な雰囲気です。
続きを読む
2018年8月4日(土)
宇佐美で行われる海上花火を見て来ました。駅前には屋台が並びましたので少し歩いてみます。 暑いせいか樽ハイ生を一杯購入 &n
続きを読む
2018年8月3日(金)
炭焼きレストランハンバーグのさわやか、今年の11月に函南店がオープン予定! 当ブログにも度々登場しているお馴染みの「げんこつハンバーグ」で有名なレストランさわやか。 静岡県東部進出の一号店、長泉店に始まり、
続きを読む
2018年8月2日(木)
いつもこの時期になるとすくすく育つ庭の木の剪定を朝から始めます。休みだからと言ってゆっくりは寝てられません。(笑) まずはソテツ! どんどん葉を伸ばすので下から刈り込みます。 &
続きを読む