ふしみ食堂

2019年6月16日(日)
この日は、朝早くから友人と宇佐美海岸でサーフィンをしに行きました。 7時に入水して、2時間程で海から上がり宇佐美海岸沿い135号線に 昔からある定食屋
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2019年6月16日(日)
この日は、朝早くから友人と宇佐美海岸でサーフィンをしに行きました。 7時に入水して、2時間程で海から上がり宇佐美海岸沿い135号線に 昔からある定食屋
続きを読む
2019年6月15日(土)
久ぶりに大室山リフトに乗って頂上まで行って来ました。 平日でも結構、観光で訪れる方がありました。  
続きを読む
2019年6月14日(金)
「だるま山高原」(伊豆市)の展望台は、 駿河湾越しに望む富士山の眺望が素晴らしい絶景スポットです。 1939年のニューヨーク万国博に日本政府が富士山の写真を出品する際に、 展望台付近は”日本一の
続きを読む
2019年6月13日(木)
今週も梅雨空の中、ハリーと海へ遊びに行ってきました。 海水浴が大好きなハリーは自分からザブザブ海へ入っていきます。 わかめ、岩ノリなど大
続きを読む
2019年6月10日(月)
城ヶ崎海岸駅付近のイタリア料理店「デルフィーノ」さんへ行ってきました。 以前ご紹介したフクロウカフェアースのすぐ近くにあるお店です。 パスタがメインのお店です。テラス席ならワンち
続きを読む
2019年6月9日(日)
伊豆で唯一の田園地帯が広がる中伊豆周辺では 昔から変わらぬ環境を守りつつ 飲食店などを民家で営む人々が増えています。 その代表的なのが「あまからや」さん。 こちらのお店は、スパイシーなラーメンとスパイシーな
続きを読む
2019年6月8日(土)
富戸近海の刺し網漁では、いろいろな海の生き物がかかります。 中でもオレンジ色の生き物は、鮮やかで目が吸い寄せられます。 それでは、わたし独自のオレンジ色ランキングを発表します! 下位は薄いオレンジ色、濃いオ
続きを読む
2019年6月7日(金)
しばらくお天気が不安定になりそうな今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は夏に向けた田畑の様子のご紹介です。 毎回見るたびに違うものが育っている気がします。 これは何が育つのでしょう
続きを読む
2019年6月6日(木)
主人がお米づくりをはじめて今年で4年になります。令和最初の田植えも無事終わりました。 主人は自分でつくったお米を収穫して食べるようになってからはすっかり玄米派になってしまいました。  
続きを読む
2019年6月3日(月)
先日、家族で和むら総本店に行きました。 入口から石段を上ると信楽焼の狸がお出迎えしてくれます。
続きを読む