春野菜

2024年3月17日(日)
今日は冬を乗り越えて順調に育っている野菜たちのご報告です。 先ずは玉ねぎ 去年は肥料の与え過ぎで収穫後に溶けてしまう症状が出たので 今年は与え過ぎない
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2024年3月17日(日)
今日は冬を乗り越えて順調に育っている野菜たちのご報告です。 先ずは玉ねぎ 去年は肥料の与え過ぎで収穫後に溶けてしまう症状が出たので 今年は与え過ぎない
続きを読む
2024年3月16日(土)
開業18周年を迎えた川奈ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートで 3月4日(月)・5日(火)の2日間限定の『ありがとう18周年』イベントを開催。 この2日間は、通常大人1,200円の入
続きを読む
2024年3月15日(金)
伊豆高原から国道135号を下田方面へ下っていき、 さくらの形の看板が目印の、 伊豆さくら亭さんというお蕎麦屋
続きを読む
2024年3月14日(木)
今年は、暖冬で桜の開花も早いのかなと思っていましたが、 3月に入ったものの季節は前に進まず寒い日が続いています。 会社の前の桜並木の木々も、まだ蕾は固く冬の様相です。 春は、すぐそこ迄きている
続きを読む
2024年3月11日(月)
新大久保へ行ってきました。 新大久保は東京都新宿区にあり 韓国料理、韓国コスメ、韓国アイドルが 好きな人には楽しい街です。 ランチはタッカンマリ食堂でタッカンマリを
続きを読む
2024年3月10日(日)
2月の方が暖かかった気がする今日この頃、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日、伊豆高原の桜並木通り沿いにあるソフトクリーム屋さん、 ジャージーの森に行ってきました
続きを読む
2024年3月9日(土)
通勤途中に伊豆高原を通るのですが、 桜がちょうど会社の休みに見頃を迎えそうだったので見に行きました。 高架下を抜けると、満
続きを読む
2024年3月8日(金)
伊豆高原のすいらん荘別荘地内にある ログハウスのカレー屋さん“福茶’s curry”にお邪魔しました。 3年前
続きを読む
2024年3月7日(木)
市街地にある貴重な森をツリーハウスCafeに 仕立てた「椿森コムナ」を見学に行ってきました。 こちらのCaféは千葉駅の程近くに在り周囲は住宅地です。 週末は訪問者が並ぶほど盛況らしいですが、
続きを読む
2024年3月4日(月)
休日、息子達と伊東港に釣りに出掛けました。 こちらの堤防は観光会館裏に位置し、 駐車場やトイレ
続きを読む