フローリスト花咲-hanasaki

2024年9月16日(月)
休日のドライブ中、お洒落な外観のお花屋さんらしき建物を発見して 急遽寄ってみることにしました。 函南にあるこちらのお店は2
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2024年9月16日(月)
休日のドライブ中、お洒落な外観のお花屋さんらしき建物を発見して 急遽寄ってみることにしました。 函南にあるこちらのお店は2
続きを読む
2024年9月15日(日)
国道135号から市役所へ向かう道のさらに奥、 住宅街にぽつんと「手作り豆腐」の登り旗が。 最近は専門店のお豆腐が気になっていたので、 その登り旗のお豆
続きを読む
2024年9月14日(土)
少し前になってしまいましたが、会社の夏休みに尾瀬に行ってきました。 尾瀬は毎年スキーに行く岩鞍スキー場にほど近いのですが、 夏の尾瀬は遠い存在でした。 今回、やっと念願の尾瀬に訪れる事ができま
続きを読む
2024年9月13日(金)
今年7月にリニューアルオープンしたという マリンタウンのあさぎり牛乳さんへ行ってきました。 ミ
続きを読む
2024年9月12日(木)
城ヶ崎海岸駅近くにある イタリア料理の「デルフィーノ」さんへ行ってきました。 ランチには少し遅い時間だったため店内が空いていたので、客席を撮影させてい
続きを読む
2024年9月9日(月)
秋らしさが来たと思ったら そうでもなさそうな今日この頃、 皆様いかがお過ごしでしょうか 台風一過の田畑のご紹介です 多少被害はあったものの  
続きを読む
2024年9月8日(日)
大好きなくさやの干物を頂きました。 雨の降る中、狭いテラスの屋根の下でくさやを焼くために まず七輪と炭を用意、炭の火入れをします。 &n
続きを読む
2024年9月7日(土)
今日は修禅寺に在るお気に入りの「食堂富士屋・お蕎麦屋さん」のご紹介です。 こちら食堂富士屋さんの御主人は公務員を退職後に独学で蕎麦を学んだということですが、 有名店のお蕎麦屋さんにも勝る美味し
続きを読む
2024年9月6日(金)
毎年夏には伊豆市湯ヶ島にある浄蓮の滝で、アマゴ釣りを楽しみます。 駐車場に車を停めて階段を100段くらい下って渓流を目指し
続きを読む
2024年9月5日(木)
今年の夏休みに訪れた那須高原。 海は無いものの、避暑に適した涼しさと、高原らしい環境が魅力のリゾート地でした。 途中で訪れた道の駅、明治の森・黒磯が、
続きを読む