レザークラフト 2つ折り財布2

2025年3月31日(月)
色違いの革で以前と同じ2つ折り財布を作ってみました。 今回は手順と縫い合わせを載せてみます。 最初にコイン入れの部分から始めます。 まずふたの部分を革専用のノリで貼り付け 菱目打ちという道具で、縫う場所に穴
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2025年3月31日(月)
色違いの革で以前と同じ2つ折り財布を作ってみました。 今回は手順と縫い合わせを載せてみます。 最初にコイン入れの部分から始めます。 まずふたの部分を革専用のノリで貼り付け 菱目打ちという道具で、縫う場所に穴
続きを読む
2025年3月30日(日)
子供達の春休みを利用し、東京にあるワーナー ブラザース スタジオツアー東京– メイキング・オブ・ハリー・ポッターツアーに行ってきました。 ハリーポッターファンの子供達
続きを読む
2025年3月29日(土)
欲張ったためにまたまた、失敗してしまいました! キャベツが高騰していることもあり、本当は2週間ぐらい前が収穫時期だと思いましたが貧乏性の自分はキャベツの収穫をためらってしまいました。 先週は雨だったこともあ
続きを読む
2025年3月28日(金)
やっと暖かくなってきしたね。会社の前の桜もつぼみが大きくそして色付いてきています。本格的な春の到来です。 ただ、ブログは今回もスキーネタでそして最終回。 2月の会社の休みを利用して、御坂スキー
続きを読む
2025年3月27日(木)
初音ミクのコラボイベント中の奏の森リゾートへ行ってきました。 とても良いお天気で、お子様連れやワンちゃん連れの方が多くいらっしゃいました。 初音ミクコラボとは一体&
続きを読む
2025年3月24日(月)
メチュリさんは伊豆高原から一碧湖方面へ向かう バス通り沿いにあります。 オレンジ色の駐車場の奥にある建物がメチュリさんです。  
続きを読む
2025年3月23日(日)
ようやく暖かくなってきました。 春だなーと思ったら月末はまた12℃まで下がるそうです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日(先月)、小室山公園で行われていた つばき鑑賞会に行っ
続きを読む
2025年3月22日(土)
最近レザークラフトにはまってしまって、休日の空いた時間があれば 何か作業をしていることが多くなりました。 以前使った端切れの革の残りがあったので それを使って今回は2つ折り財布を作ってみました
続きを読む
2025年3月21日(金)
国道135号線沿い、梅の木平交差点近くにある 木材のお店「KOKEN」さんへ行ってきました。
続きを読む
2025年3月20日(木)
和菓子好きの方にぜひおすすめしたい、大福専門の名店「杉崎菓子店」。 このお店は老舗ながらも、地元の人々に愛される隠れた名店
続きを読む