イタリア料理デルフィーノ

2019年6月10日(月)
城ヶ崎海岸駅付近のイタリア料理店「デルフィーノ」さんへ行ってきました。 以前ご紹介したフクロウカフェアースのすぐ近くにあるお店です。 パスタがメインのお店です。テラス席ならワンち
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2019年6月10日(月)
城ヶ崎海岸駅付近のイタリア料理店「デルフィーノ」さんへ行ってきました。 以前ご紹介したフクロウカフェアースのすぐ近くにあるお店です。 パスタがメインのお店です。テラス席ならワンち
続きを読む
2019年6月9日(日)
伊豆で唯一の田園地帯が広がる中伊豆周辺では 昔から変わらぬ環境を守りつつ 飲食店などを民家で営む人々が増えています。 その代表的なのが「あまからや」さん。 こちらのお店は、スパイシーなラーメンとスパイシーな
続きを読む
2019年6月8日(土)
富戸近海の刺し網漁では、いろいろな海の生き物がかかります。 中でもオレンジ色の生き物は、鮮やかで目が吸い寄せられます。 それでは、わたし独自のオレンジ色ランキングを発表します! 下位は薄いオレンジ色、濃いオ
続きを読む
2019年6月7日(金)
しばらくお天気が不安定になりそうな今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は夏に向けた田畑の様子のご紹介です。 毎回見るたびに違うものが育っている気がします。 これは何が育つのでしょう
続きを読む
2019年6月6日(木)
主人がお米づくりをはじめて今年で4年になります。令和最初の田植えも無事終わりました。 主人は自分でつくったお米を収穫して食べるようになってからはすっかり玄米派になってしまいました。  
続きを読む
2019年6月3日(月)
先日、家族で和むら総本店に行きました。 入口から石段を上ると信楽焼の狸がお出迎えしてくれます。
続きを読む
2019年6月2日(日)
約4,000年前の大室山噴火で溶岩が海に流れ出し、 海の侵食作用で削られてできた城ヶ崎海岸。 この海岸線を海沿いに歩ける遊歩道が「ピクニカルコース」。
続きを読む
2019年6月1日(土)
河津にある、峰温泉大噴湯公園に行ってきました。 決められた時間だけですが、温泉が地上30m吹き上がるのだそうです。 公園内
続きを読む
2019年5月31日(金)
伊豆の移動式のクレープ屋さん『クルぱん クレープ Q-Sta cafe』さんのご紹介です♪ 伊豆内陸の牧場で摂れた牛乳を使用した生クリームが濃厚で、おいしいクレープ屋さんです。
続きを読む
2019年5月30日(木)
伊豆高原にあります「愛犬の駅」に立ち寄りました。 屋内外のドッグランやレストランがありワンちゃんと一緒に楽しめます。ワンちゃんグッズからお土産物コーナーも充実してお
続きを読む