dilettante cafe-ディレッタント カフェ

2024年10月3日(木)
久しぶりにランチに伺いました。 以前は予約なしでも座れましたが、 今は予約しないと1~2時間後になってしまうこともある人気店です。 店内はアンティークの装飾品に暗め
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2024年10月3日(木)
久しぶりにランチに伺いました。 以前は予約なしでも座れましたが、 今は予約しないと1~2時間後になってしまうこともある人気店です。 店内はアンティークの装飾品に暗め
続きを読む
2024年9月30日(月)
今日の夕飯は外食にしよう、と自宅を出て、場所を決めずに車を走らせていると・・・ 「自家製パンとビーフシチュー」の文字。 ここ数日で急に涼しくなったから
続きを読む
2024年9月29日(日)
9月も終わりに近づき、やっと残暑も落ち着いてきました。 夏が長く秋が短い、そんな日本の四季が定着してきたように感じます。 今回も尾瀬の紹介の2回目です。  
続きを読む
2024年9月28日(土)
小さな子供が遊べそうなテーマパークを探し、 伊豆・三津シーパラダイスへ行ってきました。 年間パスポートもあるようです。 大人料金は2400円で、年間パ
続きを読む
2024年9月27日(金)
横浜へ行ったので、横浜駅の地下街にある「崎陽軒」へ立ち寄りました。 以前にお土産でいただいた崎陽軒のシウマイが美味しかったので 同じもの
続きを読む
2024年9月26日(木)
涼しくなったと思ったのに・・な今日この頃、 皆様いかがお過ごしでしょうか 涼を求めて河津の七滝茶屋に行ってきました 座敷がたくさんある和!な空間 &n
続きを読む
2024年9月23日(月)
月見をするのも大切ですが、まずその準備をしなければなりません。 月見団子といきたいところですが、 私の好みは、みたらし団子、つぶあん、きなこなど。 こちらの団子になります。 &n
続きを読む
2024年9月22日(日)
河津の山の中の農村に佇む美味しい焼き菓子屋さん 「秘密ノミチクサ」とカフェ「秘密のぬけあな」 焼き菓子が美味しいと評判の「秘密ノミチクサ」に行ってきました。 こちらのお店は月に3
続きを読む
2024年9月21日(土)
先日天気が良かったのでさくらの里を散歩しました。 さくらの里は、大
続きを読む
2024年9月20日(金)
今年の夏休みに訪れた、 日光にある中禅寺湖畔に佇む旧イタリア大使館を見学してきました。 以前より訪れてみたかった建築物、
続きを読む