ブドウその後

2019年5月10日(金)
今日は先日ご紹介したブドウのその後ですが・・・ 何と鉢植えから地面に植える前に実が付いてしまいました! 見て下さい。このかわいいブドウを。  
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2019年5月10日(金)
今日は先日ご紹介したブドウのその後ですが・・・ 何と鉢植えから地面に植える前に実が付いてしまいました! 見て下さい。このかわいいブドウを。  
続きを読む
2019年5月9日(木)
先日、弊社お隣の「茶茶」さんにお邪魔してきました。 長期のお休みをされていましたが、ご近所の方々の強い要望もあり、地域活性
続きを読む
2019年5月6日(月)
先月下旬にオープンした「テラスカフェ一碧湖」さんへ行ってきました。 確か以前はお土産と貸しボートのお店でしたが、昨年11月に閉店してカフェになったそうです。 &nb
続きを読む
2019年5月5日(日)
和菓子のお店「菓匠ひよし」さんに行ってきました。 見た目は普通の小さな和菓子店。 ですが、おすすめは和菓子店らしからぬサクサクデニッシュ。ノーマル、チ
続きを読む
2019年5月4日(土)
網にかかった魚を差し上げたら、お礼に春の野菜をいただきました。 フキです。こんなにたくさん有難いです。 さっそく煮ます。
続きを読む
2019年5月3日(金)
連休も後半に差し掛かっておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は田畑のご紹介です。 前回、苗を入れるケースに土を入れる様子をお伝えしましたが、気が付けばもみ撒きから育苗までがすすんでいたようです。
続きを読む
2019年5月2日(木)
松川に架かる大川橋の右岸によく色々なイベントが開催され夏の「按針祭」の時期などには出店が多く並び賑わう「藤の広場」と呼ばれる場所があります。 今、ここで咲くフジの花が見頃です。
続きを読む
2019年4月30日(火)
先日、天気も良かったのでつつじ園と小室山に行ってきました。 GWにはつつじ園でつつじ祭りが開催され夜につつじ園がライトアップされ、小室山のリフトが解放
続きを読む
2019年4月29日(月)
まるを連れて富士五湖の1つ、本栖湖まで芝桜を見てきました。本栖湖と言っても隣接にある富士本栖湖リゾートの富士芝桜まつりに行って来ました。
続きを読む
2019年4月28日(日)
源頼朝の歴史で有名な音無の森にある源泉掛け流し100%の天然温泉が評判の湯宿。 【緑風園】さんの日帰り温泉に行ってまいりました。 自宅のご近所にあり、なおも伊東市民は500円で入
続きを読む