那須高原の旅

2024年9月5日(木)
今年の夏休みに訪れた那須高原。 海は無いものの、避暑に適した涼しさと、高原らしい環境が魅力のリゾート地でした。 途中で訪れた道の駅、明治の森・黒磯が、
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2024年9月5日(木)
今年の夏休みに訪れた那須高原。 海は無いものの、避暑に適した涼しさと、高原らしい環境が魅力のリゾート地でした。 途中で訪れた道の駅、明治の森・黒磯が、
続きを読む
2024年9月2日(月)
今日は食べたスイカの種を植えてみたら実が生った報告の第2弾です。 最初は面白半分で蒔いてみたところ、こんな感じで芽が出てきました。 そして何日か過ぎる
続きを読む
2024年9月1日(日)
伊豆での生活も3年目、そして3度目の夏です。 ワーケーションとはいきませんが、せっかく伊豆で生活をしているので 西伊豆や南伊豆の名所を積極的に訪れてみたいと思っています。 今回は
続きを読む
2024年8月31日(土)
晴天の日、伊豆を感じに小室山リッジウォークMISORAへ行ってきました。 リフト往復券を買い、山頂へ向かいます。 &nbs
続きを読む
2024年8月30日(金)
伊豆へ移住してきてから2年半。 ずっと行ってみたかった念願の「伊豆テディベア・ミュージアム」へ行ってきました! 館内では受
続きを読む
2024年8月29日(木)
ドッグカフェ「Only Wan」さんへ行ってきました。 国道135号線のぐらんぱる公園付近、 下り方面へ向かう形だと東大室の交差点を左折してすぐ右側にお店があります。  
続きを読む
2024年8月26日(月)
我が家の家庭菜園では夏野菜が育っています。 ゴーヤ。 シシトウ。 ナス。 &nb
続きを読む
2024年8月25日(日)
雨が降ると涼しくなることを思い出した今日この頃、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日、伊豆市の旧天城湯ヶ島にある あまご茶屋に行ってきました。 お店の名前のとおり
続きを読む
2024年8月24日(土)
今年の1月にお邪魔したとき、次回の予約をしたのが今回の8月になり、 また同じメンバーで行ってきました。 &n
続きを読む
2024年8月23日(金)
素朴で味わい深いケーキ:にっこり・ほっこりします! 修善寺駅の近くにカフェHISAGOは在ります。 修禅寺でお蕎麦を食べた後に甘いものを食べたいということで Googleマップで見つけたお店!
続きを読む