伊豆シャボテン公園

2018年8月19日(日)
伊豆シャボテン公園に行ってきました。 ワラビーのシッポが牛蒡に見えてしかたありません。 耳の長いヤギが近寄って来ました、人
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2018年8月19日(日)
伊豆シャボテン公園に行ってきました。 ワラビーのシッポが牛蒡に見えてしかたありません。 耳の長いヤギが近寄って来ました、人
続きを読む
2018年8月18日(土)
毎年恒例の川遊びへ行ってきました。 国道136号線の脇にある、天城湯ヶ島の水恋鳥広場。 天然クーラーのような涼しさが魅力なのですが、連日猛暑だったのに
続きを読む
2018年8月17日(金)
今日は芝刈り機のご紹介です。 今まで使っていた芝刈り機が壊れたので新しい芝刈り機を買ってみました。 色々悩んだ結果、思い切って今回は電動ではなく手動を選んでみました。  
続きを読む
2018年8月16日(木)
涼しさを求めて、、、伊豆スカイラインを走ってきました。 伊豆スカイラインは、北は熱海から、南は天城高原までつながっています。有料ですが、135号線が渋滞の時の抜け道としても使えるそうです。 &
続きを読む
2018年8月13日(月)
家族が育てているサボテンのご紹介を致します。今回は「明日香姫」というサボテンです。 マミラリア属というグループで英語では「Arizona Snowcap」というそうです。 &nb
続きを読む
2018年8月12日(日)
ここ静岡県ではたくさんのお茶が生産されています。 沼津市で、沼津茶を紹介する展示会が開催されていました。 お茶が健康にいいことが広まりますね。 &nb
続きを読む
2018年8月11日(土)
暑かったり凄く暑かったりの今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は酷暑の田畑のご紹介です。 手前でもじゃもじゃしてるのは・・ スイカでした。
続きを読む
2018年8月10日(金)
もう三年になります 昼食にお弁当を持参するのが、こんなに続くとは自分でも驚きです。 まあ、メインのおかずは主人が夕食で作ったもので、 私は、彩りを考えて詰めるだけですが・・・。 これは、私の第
続きを読む
2018年8月9日(木)
伊東マリンタウンとハトヤホテルの間にあるしおさい広場に”まる”を連れて散歩に行って来ました。 意外と知られていないかもしれないこの広場、海を見ながら潮風も感じられる
続きを読む
2018年8月6日(月)
今年は7月の初め頃から猛暑日の連発で、夏本番の前にして参ってしまいますね。 この猛暑なか皆さま如何お過ごしでしょうか? これだけ暑いと食欲も落ちアッサリした食べ物しか身体が受けつけなくなりませ
続きを読む