レザークラフト第2弾

2024年5月24日(金)
レザークラフトのブログ、第2弾です。 前に作ったバッグは、型紙を1枚作り、革に左右対称になるよう写して、 1枚の革を縫い合わせ、最後に袋部分をひっくり返すだけでしたので 難しくない作業でした。
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2024年5月24日(金)
レザークラフトのブログ、第2弾です。 前に作ったバッグは、型紙を1枚作り、革に左右対称になるよう写して、 1枚の革を縫い合わせ、最後に袋部分をひっくり返すだけでしたので 難しくない作業でした。
続きを読む
2024年5月23日(木)
私のデスクから野鳥の観察ができます。 ひまわりの種を餌箱に毎朝入れていますが、 春にはヒナがやってくるので 食べやすいよう5種類のナッツ (アーモンド
続きを読む
2024年5月20日(月)
物件のご案内で熱川エリアに行く際には、 伊豆の自然を感じていただくために時々熱川のビーチに立ち寄ります。 別荘地がある山手
続きを読む
2024年5月19日(日)
北口本宮冨士浅間神社を訪れました。 その歴史は古く、天応元年(78
続きを読む
2024年5月18日(土)
今日は冬を越して続々と収穫の時期がやってきた野菜たちの紹介です。 先ずはニンニク。 今年はさび病にもならず、最後まで順調に光合成をしてくれています。
続きを読む
2024年5月17日(金)
今年リニューアルし、スペースを拡大したink清水町卸団地店。 文具や事務用品、雑貨までここに来れば何でも揃います。 季節の絵柄のレターセットや集めたくなる可愛いマス
続きを読む
2024年5月16日(木)
大室山の麓にある「おおむろ軽食堂」さんへ行ってきました。 店内は木のぬくもりのある落ち着く空間になっています。  
続きを読む
2024年5月13日(月)
5月に入り、さわやかな新緑の季節を迎えられると思ったら、いきなり夏日。 今日は、長野や埼玉では、30度超えの真夏日となりました。 エルニーニョ現象で暖冬となり、今年の夏はラニーニャ現象で猛暑の
続きを読む
2024年5月12日(日)
昨年の9月15日から解禁になった刺し網漁はもうすぐ終わりを迎えます。 約8ヵ月間の刺し網漁を振り返りたいと思います。 9月、解禁になってすぐにとれたイセエビには フジツボという貝がつくことが多
続きを読む
2024年5月12日(日)
日常創造道具展・イズ・モノ・ワークス 今日からアートヴィラ「GAKUSHA」にて日常創造道具展が始まりました! こちらの企画展は伊豆と飛騨高山の家具などの作家さんなど20名
続きを読む