アニマルボートツアーズ

2022年3月17日(木)
まだ冷える3月上旬、 年間パスポートの期限だったのでシャボテン公園へ行ってきました。 初めてアニマルボートツアーズへ参加!
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2022年3月17日(木)
まだ冷える3月上旬、 年間パスポートの期限だったのでシャボテン公園へ行ってきました。 初めてアニマルボートツアーズへ参加!
続きを読む
2022年3月14日(月)
徳川家康の江戸城の石垣は伊豆から運ばれた石で築かれています。 伊豆は石材が豊富なうえ、海路で運搬できたことが理由であるといわれています。 富戸の横磯海岸には 築城石の採石を行った
続きを読む
2022年3月13日(日)
本日は、伊東のシンボル、大室山の山焼きの様子をお送りします。 ★大室山 約4000年前の噴火によってできたスコリア丘で、 直径約1キロメートル、山頂に
続きを読む
2022年3月12日(土)
お休みの日だからこそ 食事は楽しみたいです この日のお昼はタコパ
続きを読む
2022年3月11日(金)
この日もまるを連れて東京へ向かいました。 7時過ぎには長浜海岸でまず休憩させます。 雲一つない晴天です。まるの意気込みを感じます。 &n
続きを読む
2022年3月10日(木)
大室高原にあるミラコロさんのランチに行ってきました。 いつも車がいっぱいで前を通るたび気になっていたのですが、 やっと行くことができました。 &nbs
続きを読む
2022年3月7日(月)
おはようございます。 小室山へ散歩に行ってきました。 ちょうど小室山のあたりから日が昇り始めます。 そして小室山の広場からは大室山も望め
続きを読む
2022年3月6日(日)
去年、伊豆高原駅近く”富士産業”別荘地内にオープンしたパン屋さん 「まねきねこ」さんに行って来ました。 &nbs
続きを読む
2022年3月5日(土)
南伊豆の青野川沿いに、桜を見に行ってきました。 ちょうど見頃ですが、河津ほど混雑していないのが良いところです。  
続きを読む
2022年3月4日(金)
伊豆の南端、南伊豆町へ桜を見にドライブに行ってきました。 伊豆半島では河津桜が有名ですが、人が多いので私は昔から南伊豆派。 堤防がコンクリートブロックに覆われていな
続きを読む