お菓子工房ふぁんている

2024年12月21日(土)
伊東市吉田にある、大好きな「ふぁんている」さんへ行ってきました。 この黄色い建物が「ふぁんている」さん。 草
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2024年12月21日(土)
伊東市吉田にある、大好きな「ふぁんている」さんへ行ってきました。 この黄色い建物が「ふぁんている」さん。 草
続きを読む
2024年12月20日(金)
休日に庭に出てみると、地面が不自然に盛り上がっていることに気付きました。 「もしかして今年もまた、もぐら!」と思い、近づいてみると、 やはりもぐらのトンネルの跡でし
続きを読む
2024年12月19日(木)
12月上旬、一碧湖へ紅葉狩りに行ってきました。 行ったことのない湖の南側、与謝野晶子の歌碑まで歩いてみます。 この日はぽかぽか陽気だったので、すれ違う人も多数。 鴨
続きを読む
2024年12月16日(月)
おでかけついでにたまにはお弁当を買っちゃおう!と、 「祇園」さんの本店に寄りました。 伊東郵便局のすぐ横にお店はあります。
続きを読む
2024年12月15日(日)
12月に入り、寒さもぐっと強まってきました。 今年も残すところあと2週間。 もうすぐ2025年になります。 去年と違うのは、久しぶりの「平年並み」という寒さ。 季節らしい気候で寒さを楽しんでい
続きを読む
2024年12月14日(土)
ケーキがとてもおいしいと評判の 伊豆市にあるCafe HISAGOさんへ行ってきました。 板張りの外壁がおしゃれです。 火曜日~土曜日の11時~18時
続きを読む
2024年12月13日(金)
東京都町田市にあるアウトレットへ、初めて行って来ました。 伊東から電車で約2時間、南町田グランベリーパーク駅で下車。 駅の椅子もかわいい。気分が盛り上がります。 駅直結の南町田グ
続きを読む
2024年12月12日(木)
しっかり寒くなってきたのに蚊がいてびっくりした今日この頃、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は鍋の準備のような田畑のご紹介です。 どこを見ても &
続きを読む
2024年12月9日(月)
先日また革を頂き簡単なバッグを作ってみました。 いつものように、まず工作用紙で作りたい大きさの型紙を作ります。 そして型紙に合わせて革を切ります。この時点で70%完成です。 &n
続きを読む
2024年12月8日(日)
2024年もあっという間に過ぎ去り、今年も残すところわずかとなりました。 今回は伊豆の美味しいお店を締めくくる特集です。 この1年を通じて訪れた美味しいお店を振り返りながら、 伊豆の食文化の魅
続きを読む