IKEA

2022年3月27日(日)
初IKEAです。 この日は何もすることが無く唐突に“そうだ、IKEAに行こう”と思い なにも予定も組まず、何を買いたいかも決めずまずは行くだけ行こうと
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2022年3月27日(日)
初IKEAです。 この日は何もすることが無く唐突に“そうだ、IKEAに行こう”と思い なにも予定も組まず、何を買いたいかも決めずまずは行くだけ行こうと
続きを読む
2022年3月26日(土)
伊豆高原の名所”桜並木通り”もいよいよ春本番を迎えようとしています。 3月25日 午前8時頃の様子です。 &nb
続きを読む
2022年3月25日(金)
最近は、お天気の良いお休みの日には、お散歩に行っています。 今日は、奥野ダムの散歩コースを歩いてきました。 何回か来ている
続きを読む
2022年3月24日(木)
函南付近に金八先生に出てくるような土手があったので、思わず散歩してみました。 &
続きを読む
2022年3月21日(月)
山焼きが終わった2日後に、大室山へ行ってきました。 ススキの焼け残りが、とら刈りにされた頭のように見えてしま
続きを読む
2022年3月20日(日)
伊豆と言えば河津桜が有名ですが、 伊豆高原駅の周辺では、大寒桜が満開です。 2月
続きを読む
2022年3月19日(土)
今日はハリーとトウモロコシの準備です。 カインズで種を買ってきました。 早速ネットで調べて種を植え付けていきます。 これが
続きを読む
2022年3月18日(金)
いろんなところに春を感じる今日この頃、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は凍らなくなってきた田畑のご紹介です。 サニー
続きを読む
2022年3月17日(木)
まだ冷える3月上旬、 年間パスポートの期限だったのでシャボテン公園へ行ってきました。 初めてアニマルボートツアーズへ参加!
続きを読む
2022年3月14日(月)
徳川家康の江戸城の石垣は伊豆から運ばれた石で築かれています。 伊豆は石材が豊富なうえ、海路で運搬できたことが理由であるといわれています。 富戸の横磯海岸には 築城石の採石を行った
続きを読む