いがいが根

2022年2月17日(木)
城ケ崎海岸の「いがいが根」を歩いて来ました。 ルネッサ城ケ崎さんの横にある無料駐車場が利用できます。 &nb
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2022年2月17日(木)
城ケ崎海岸の「いがいが根」を歩いて来ました。 ルネッサ城ケ崎さんの横にある無料駐車場が利用できます。 &nb
続きを読む
2022年2月14日(月)
ここ最近は温暖化の影響か雪の積もる事が少なくなってきた天城ですが、 久々にドカンときましたよ! こちらは別名伊豆の軽井沢(夏は涼しいエリ
続きを読む
2022年2月13日(日)
今日はハリーと下田にある弓ヶ浜に散歩に行って来ました。 この時期の海は気持ちいですね ハリーと海で遊んでいる
続きを読む
2022年2月12日(土)
寒くなり庭が寂しくなってきたので 通販でお花の苗15個セットというを買ってみました。 アンティークのビオラ以外は何が入っているか分かりません。 早速開けてみると 可
続きを読む
2022年2月11日(金)
ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンへ バードウォッチングをしてきました。 2月頭、まだ寒桜が咲いています。 寒桜に
続きを読む
2022年2月10日(木)
海の水温が下がっていて この日は14度でした。 14度では伊勢海老の動きが鈍くなり なかなか網に掛かりません。 とはいえ、2月は河津桜まつりが始まるので 観光で伊豆
続きを読む
2022年2月7日(月)
ちょっと寒いと思ったら雪が降る今日この頃、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は霜の降りていない田畑の様子をお送りします。 前回しっか
続きを読む
2022年2月6日(日)
ほんと、我が家の食事の メニューって、不思議 先日の「節分の日」もこんな感じです 恵方巻作るぞ~ は わかります &nbs
続きを読む
2022年2月5日(土)
久しぶりのピザ窯登場です。 まずは窯をセットしペレットを用意、 その他の必要な道具も揃えこの時点でワクワクしてます。 &n
続きを読む
2022年2月4日(金)
リノベーション物件にてクリナップのシステムキッチンのなかで 最上位モデルであるセントロCENTROを採用してみました。 このシステムキッチンの長さは約5m。 それと対面式となるア
続きを読む