田子の浦港でシラスを食べる

2024年7月21日(日)
田子の浦港 漁協食堂でシラス丼を食べてきました! ここの一番の魅力は漁協の直営で朝獲れの新鮮なシラスが食べられること! 美味しさの秘訣は朝の競りを終えた市場を片付けたら、 テーブルを並べてお店
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2024年7月21日(日)
田子の浦港 漁協食堂でシラス丼を食べてきました! ここの一番の魅力は漁協の直営で朝獲れの新鮮なシラスが食べられること! 美味しさの秘訣は朝の競りを終えた市場を片付けたら、 テーブルを並べてお店
続きを読む
2024年7月20日(土)
この時期になると、涼しいお菓子を求めて網代にある「間瀬本店」さんへ 出かけることが恒例になりつつあります。 間瀬本店さんは
続きを読む
2024年7月14日(日)
東京から家族が遊びに来た際、一緒に夕飯を食べることになり 松原本町にある「和食家 一粋」さんに予約の電話を入れ、お邪魔しました! カウンターとお座敷が
続きを読む
2024年7月12日(金)
お蕎麦の「砂場」さんへ行ってきました。 たぬきが目印です。 お蕎麦も天ぷらも食べたかったので、車海老天丼膳を注文しました。
続きを読む
2024年7月7日(日)
今日は森に包まれたカフェ・ペチカのご紹介です! こちらのカフェは柿田川公園に隣接した住宅街に在りながら 店舗内からは森しか目に入らないのに驚き! 周囲は緑豊かな柿田
続きを読む
2024年7月1日(月)
駿東郡清水町にあるスペイン料理のお店に行ってきました。 お昼は「カフェ ガウディ」夜は「スペインレストラン イ・コルネ」と コンセプトや店名が変わりま
続きを読む
2024年6月30日(日)
休日のおでかけ途中に、 伊豆の国市にある「手作りとうふ みずぐち」さんへ寄ってみました。 お店へ入ると、お豆腐を冷やすため
続きを読む
2024年6月28日(金)
昨年10月にオープンした「奏の森Resort」へ行ってきました。 大室山の近くにあり、グランピング、バーベキュー、レストラン、カフェ、ショッピングを
続きを読む
2024年6月24日(月)
前回のブログでご紹介した松濤美術館へ行った後、 シフォンケーキとロールケーキが名物の松涛カフェに行きました。 平日の4時ご
続きを読む
2024年6月23日(日)
毎年7月になると、大仁まごころ市場では、スイカ・とうもろこし祭りが開催されるのですが すでにとうもろこしが入荷しているとの噂を聞き、早速行ってきました。  
続きを読む