松涛カフェ
					2024年6月24日(月)
前回のブログでご紹介した松濤美術館へ行った後、 シフォンケーキとロールケーキが名物の松涛カフェに行きました。 平日の4時ご
続きを読む
					伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
					2024年6月24日(月)
前回のブログでご紹介した松濤美術館へ行った後、 シフォンケーキとロールケーキが名物の松涛カフェに行きました。 平日の4時ご
続きを読む
					2024年6月23日(日)
毎年7月になると、大仁まごころ市場では、スイカ・とうもろこし祭りが開催されるのですが すでにとうもろこしが入荷しているとの噂を聞き、早速行ってきました。  
続きを読む
					2024年6月16日(日)
いつからか会社のおやつ担当になっている私。 近くのスーパーやドラッグストアでは毎回同じようなものになってしまい、 他にいいお店がないか探していると、 清水町の卸団地にお菓子屋さんがあると聞き、
続きを読む
					2024年6月15日(土)
伊東駅から徒歩1分、「フレディーの唐揚げ」さんでお昼ご飯を買いました。 湯の花通りの入口、パン屋の山茶花さんの真向かいにあり、 唐揚げ好きの主人のイチ
続きを読む
					2024年6月13日(木)
東京から友人が稲取へやって来ました。 友人が宿泊したのは稲取東海ホテル湯苑です。 私は仕事が終わってから稲取へ向かい、一緒に夕食を楽しみました。 八寸からスタート。
続きを読む
					2024年6月10日(月)
梅雨入りが遅い気がする今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか 先日、4月にオープンしたばかりの伊豆わさビジターセンターに行ってきました
続きを読む
					2024年6月7日(金)
眼下に絶景の海を望むカフェ「花の妖精」にて話題のフルーツパフェを食べてきました。 海の眺望が素晴らしく新鮮なフルーツをふんだんに使ったパフェが人気なこちらのお店は、 熱海ホテルニューアカオが運
続きを読む
					2024年6月6日(木)
地元民に長年愛される町の中華屋さん「万里食堂」さん! 出身中学校の近所にあり、部活グランドへの移動の際には毎日のように お店の前を通っていました。 &
続きを読む
					2024年5月31日(金)
伊東駅から商店街に少し入った場所にある、 喫茶店「エリーゼ」さんにふらっと寄ってみました。 こ
続きを読む
					2024年5月27日(月)
中華料理店の「萬平」さんでは 麻婆麺、野菜たっぷり担々麺を注文することが多いです。 同じメニューばかり選んでいましたが 全てのメニューを
続きを読む