鯵を食べるなら「開福丸」!
2019年7月20日(土)
伊豆に来たら食べたい物の問い掛けに? 老若男女を問わずに、けっこう多い答えが「鯵」です。 地元の私たちにとって鯵の「干物」・「たたき・刺身」・「フライ」は、 食卓の
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2019年7月20日(土)
伊豆に来たら食べたい物の問い掛けに? 老若男女を問わずに、けっこう多い答えが「鯵」です。 地元の私たちにとって鯵の「干物」・「たたき・刺身」・「フライ」は、 食卓の
続きを読む
2019年7月19日(金)
前回もブログで、ご紹介した伊豆高原のお洒落な八百屋さん「青果卸大和屋」さん。 &
続きを読む
2019年7月14日(日)
いつもお客さんが絶えずに気になっていたローズテラスさんへ行ってきました! 可愛らしい外観です。右側のキノコ型の建物内は小さなギャラリーになっていました。  
続きを読む
2019年7月13日(土)
伊東の海岸沿いにある伊豆っ子ラーメンに行ってきました。 ラーメン店ですが、目的は「納豆チャーハン」この店の人気メニューだそうです。 &n
続きを読む
2019年7月8日(月)
休みの日にちょっぴり贅沢なランチをいただきました。 以前は大原町にあったお店が最近、この松原本町に移転してきました。 &n
続きを読む
2019年7月7日(日)
先日、旬席ふみに行きました。 お祝い事があった後の昼食だったのでちょっと奮発してみました。 一番安いコース料理を事前予約して奥の個室に通
続きを読む
2019年7月4日(木)
国道135号線から、城ケ崎方面に向かう県道沿いに一見何屋さんだ?!と思う外観のお店があります。 多肉植物や南国風の植物が、たくさん・・・お洒落な雰囲気で、カフェ?雑貨屋?っと店内に入るとおや?
続きを読む
2019年7月1日(月)
沼津港へランチに立ち寄りました。 平日なので観光客は少なめでしたが、お昼時だったので車が沢山入ってきました。
続きを読む
2019年6月28日(金)
今年の10月4日に沼津に商業施設ららぽーとがオープンするそうです。 有名なグルメ・ファッション・雑貨等のお店が充実するようで、その中にケニーズハウスカフェも入るそうです。 伊東市内だけでも伊豆
続きを読む
2019年6月27日(木)
伊豆高原から135号線を南にくだっていくと右側に見えてくる観音様。通り過ぎるたびに気になっていたので見てみることに。 ここでは蕎麦打ち体験ができるようですが今回はすぐに食べたかったので隣のお店
続きを読む