城ヶ崎海岸を散策

2024年3月24日(日)
城ヶ崎海岸を散策してきました。 ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン脇の入り口からスタート。 &
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2024年3月24日(日)
城ヶ崎海岸を散策してきました。 ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン脇の入り口からスタート。 &
続きを読む
2024年3月17日(日)
今日は冬を乗り越えて順調に育っている野菜たちのご報告です。 先ずは玉ねぎ 去年は肥料の与え過ぎで収穫後に溶けてしまう症状が出たので 今年は与え過ぎない
続きを読む
2024年3月16日(土)
開業18周年を迎えた川奈ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートで 3月4日(月)・5日(火)の2日間限定の『ありがとう18周年』イベントを開催。 この2日間は、通常大人1,200円の入
続きを読む
2024年3月15日(金)
伊豆高原から国道135号を下田方面へ下っていき、 さくらの形の看板が目印の、 伊豆さくら亭さんというお蕎麦屋
続きを読む
2024年3月3日(日)
長雨が続いていましたが、久々に晴れた火曜日の休日を利用して、 南伊豆の弓ヶ浜までドライブしてきました。 この日は雲が少なく、久々に気持ちの良い一日で、 白浜海岸手前の尾ヶ崎ウイン
続きを読む
2024年3月2日(土)
今回は久々に海に行ってきました。 伊豆のこの時期の海は特に澄み切っています。 &
続きを読む
2024年3月1日(金)
三島方面に出かけたときによく立ち寄る中村園芸さん。 函南町のめんたいパーク伊豆の近くにあります。 こちらのお店は品揃え豊富
続きを読む
2024年2月25日(日)
浄蓮の滝へ行ってきました。 伊豆の観光スポットです。 展望デッキから 遠くの滝を見下ろすことができます。 滝
続きを読む
2024年2月23日(金)
高校生の時に大島で自動車免許の合宿以来40年ぶりの大島です。 稲取ワケアリきっぷを利用して高速ジェットに乗り大島へ行ってきました。 通常だと往復で8,040円ですが2/3から2/
続きを読む
2024年2月19日(月)
小室山にある椿園に行ってきました。 こちら15,000㎡の敷地にな
続きを読む