IOPダイビング 2本目

2023年11月26日(日)
IOPダイビング、続編です。 天気は良く日差しがありますが、やはり11月、風が吹くと一気に体温を奪われます。 IOPはジャグジー付きなので、休憩時間はほぼこの中で過ごしました。これからの季節は
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2023年11月26日(日)
IOPダイビング、続編です。 天気は良く日差しがありますが、やはり11月、風が吹くと一気に体温を奪われます。 IOPはジャグジー付きなので、休憩時間はほぼこの中で過ごしました。これからの季節は
続きを読む
2023年11月25日(土)
刺し網漁で海老がかかりました。 この海老はよくかかります。 身は伊勢海老よりも甘くとても美味しいです。 市場へ卸さないので、名前を知りませんでしたが
続きを読む
2023年11月24日(金)
寒暖差しかない今日この頃 皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は11月の田畑のご紹介です 大根が元気でした
続きを読む
2023年11月23日(木)
伊豆市にあるフジ天城ゴルフ倶楽部でゴルフを堪能してきました。 5年ぶりのチャレンジになります。
続きを読む
2023年11月19日(日)
夏の猛暑が、つい最近の様に感じますが気が付けば今年もあと1ヶ月弱です。 秋を飛び越し、いきなり冬が来たような日々が続いておりますが、そうなるとやはり温泉ですね。 地元で行きつけの日帰り温泉「緑
続きを読む
2023年11月18日(土)
久々に秋晴れになった休日を利用して富士山を見にドライブに行ってきました。 修善寺を抜けて だるま山 そして 西伊豆スカイラインへ。 &n
続きを読む
2023年11月17日(金)
今回はお客様から育て方を教わった 食べ終わったパイナップルの再生に挑戦してみました。 まずは実を取って葉っぱの部分だけにして乾燥させます。  
続きを読む
2023年11月16日(木)
三島駅近くの楽寿園で開催中の「菊まつり」に行ってきました。 今年で71回目の菊まつり。 今年は徳川家康と静岡ゆかりの「久能山東照宮」をテーマに 御社殿
続きを読む
2023年11月12日(日)
11月に入り、伊豆もめっきり秋が深くなって晩秋を迎えています。 でも、日中は、そこそこ暖かい(暑い)日もあり、思い切って潜ってきました。 海の季節は、陸上の2~3か月遅れで、今は秋の入り口あた
続きを読む
2023年11月11日(土)
魚をとった日が魚市場のが定休日だったので 翌日まで魚を保管しておきました。 これから魚市場へ行く準備をします。 大きな冷蔵庫でまる一日、キンキンに冷やした魚です。
続きを読む