三嶋大社

2025年3月16日(日)
三島方面に行く用事があったので その帰りに三嶋大社に立ち寄ってみました。 伊豆に生まれ育ち、年に何度か参拝に訪れますが、 雨の大社は初めてかもしれませ
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2025年3月16日(日)
三島方面に行く用事があったので その帰りに三嶋大社に立ち寄ってみました。 伊豆に生まれ育ち、年に何度か参拝に訪れますが、 雨の大社は初めてかもしれませ
続きを読む
2025年3月13日(木)
昨年10月にオープンした一膳さんが美味しいと聞き 行って来ました。 ハンバーグを美味しそうに食べている方が多かったので 私もハンバーグ定食を注文しまし
続きを読む
2025年3月10日(月)
週に2回も雪が降るなんて、いつ以来なのでしょう な今日この頃、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日はまだ春の気配のない田畑のご紹介です。 雨も相まって寒そうです。
続きを読む
2025年3月9日(日)
先日知り合いから、“これ何かに使えたら使って、使えなかったら処分して”と 気合の入ったワニ革のバックを頂きました。 何十年も前のものなので革が固くなり
続きを読む
2025年3月7日(金)
今年の春は例年よりも寒さが長引き、河津桜の開花が少し遅れました。 いつもなら2月中旬には見頃を迎えることが多い河津桜ですが
続きを読む
2025年3月6日(木)
今日はコイン精米機のご紹介です。 自宅で精米機を使うと、新鮮なお米が食べられるのはもちろん、 副産物として「米ぬか」も手に入ります。 使
続きを読む
2025年3月3日(月)
だんだんと暖かくなり、庭の蕾も徐々に開き始めました。 にぎやかになって嬉しいですね。 そして、蕾が開いては困
続きを読む
2025年3月1日(土)
2月下旬、早咲きの桜が咲き始めました。 メジロが忙しなく蜜を吸っています。 天気がよいので、子供を連れて富戸公園へ行ってきました。 &n
続きを読む
2025年2月28日(金)
友人と一緒に「和食かっぽれ」さんへ行って来ました。 店内はほぼ満席でしたが 予約していたのでスムーズに席に着くことが出来ました。 私たちの目当ては釜飯
続きを読む
2025年2月27日(木)
暖かくなったと思ったら来週またぐっと冷えそうな今日この頃、 皆様いかがお過ごしでしょうか 先日の下田海中水族館の続きです 海上の水族館、
続きを読む