春の庭

2022年6月23日(木)
今年からバラとクレマチスを始めてみました。 家に来た3月にはまだ葉も小さく、ちゃんと育つのか心配でしたが… バラ 四季咲き中輪系 ステファニー グッテンベルク &n
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2022年6月23日(木)
今年からバラとクレマチスを始めてみました。 家に来た3月にはまだ葉も小さく、ちゃんと育つのか心配でしたが… バラ 四季咲き中輪系 ステファニー グッテンベルク &n
続きを読む
2022年6月18日(土)
伊豆急行線の城ケ崎海岸駅をご紹介します。 この階段を上がったところに駅があります。 バリアフリー対策の 緩や
続きを読む
2022年6月17日(金)
寒から暖が急すぎて、 もうちょっと間が欲しい今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回も畑のご紹介です。 ショウガが
続きを読む
2022年6月16日(木)
いま最盛期を迎えている栗の花 知ってますか、 栗の花が落ちる頃になると梅雨に入ることから 栗の花を梅雨入りの目安としていたとも言われてい
続きを読む
2022年6月13日(月)
行く機会が減ってしまいなかなかゴルフが出来なかったのですが 1年ぶりに楽しみました。 サザンクロスカントリー
続きを読む
2022年6月11日(土)
伊東の入口にある宇佐美海岸は、約1.5kmに渡る伊豆最大のビーチです。 この日は、朝早く目覚めたので車を走らせ宇佐美海岸に行ってきました
続きを読む
2022年6月9日(木)
今日はハリーと朝から畑です。 ハリーはまずはいつもの食べ放題からスタートです。
続きを読む
2022年6月6日(月)
今日の寄り道は 富士山の雪解け水が絶壁から湧き出している 富士宮市の「白糸の滝」です 橋の脇にある階段を下り、  
続きを読む
2022年6月2日(木)
あっという間に夏の陽気ですが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今月の野菜のご紹介です。 前回から種類が増えてはいないようですが、 &n
続きを読む
2022年5月29日(日)
以前杉国さんで干物定食をいただいたときに買ったくさやの干物、大好きです。 買うときに何度も臭い大丈夫、ホント
続きを読む