みなみの桜と菜の花まつり

2022年3月4日(金)
伊豆の南端、南伊豆町へ桜を見にドライブに行ってきました。 伊豆半島では河津桜が有名ですが、人が多いので私は昔から南伊豆派。 堤防がコンクリートブロックに覆われていな
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2022年3月4日(金)
伊豆の南端、南伊豆町へ桜を見にドライブに行ってきました。 伊豆半島では河津桜が有名ですが、人が多いので私は昔から南伊豆派。 堤防がコンクリートブロックに覆われていな
続きを読む
2022年3月3日(木)
今日は春に収穫するためにジャガイモの種付けの準備です。 そこで早速いつもようにYouTubeで調べていたら畑をするには 土壌から作らないといけないとのアドバイス!
続きを読む
2022年2月28日(月)
冬でも負けずに咲く 伊豆の花の名所を紹介します。 1月19日 さくらの里 寒桜の蜜に寄るメジロ
続きを読む
2022年2月27日(日)
2022年1月8日~3月6日まで開催の 熱海梅園梅まつりへ行ってきました。 今年は前年より開花
続きを読む
2022年2月26日(土)
天気がいいので富戸漁港を散策しました。 歩行者はこの青い線に沿って進みます。 早朝、定置網の船が着岸するのは
続きを読む
2022年2月25日(金)
夕方、日が長くなるのを感じる今日この頃、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は伊豆市にある大見城跡に行ってきました。 まずは農産物直売の季多楽(きたら)へ。 &n
続きを読む
2022年2月24日(木)
朝はまだまだ寒いけど 天気の良い日中の日差しは あったかく感じられます 庭の桜もつぼみを つけ始めました キンカンの実も黄
続きを読む
2022年2月21日(月)
立春も過ぎ梅の花も咲き、春に近づいていますがまだまだ寒い日が続きます、 陰が極まれば陽に転じる。春が待ち遠しいです。 この日もまるのホー
続きを読む
2022年2月17日(木)
城ケ崎海岸の「いがいが根」を歩いて来ました。 ルネッサ城ケ崎さんの横にある無料駐車場が利用できます。 &nb
続きを読む
2022年2月14日(月)
ここ最近は温暖化の影響か雪の積もる事が少なくなってきた天城ですが、 久々にドカンときましたよ! こちらは別名伊豆の軽井沢(夏は涼しいエリ
続きを読む