丹波の黒豆

2021年7月22日(木)
去年収穫した丹波の黒豆 まだまだ食べきれなくて たんまり残っているのに 主人が今年もまた 楽しそうに栽培してました この丹
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2021年7月22日(木)
去年収穫した丹波の黒豆 まだまだ食べきれなくて たんまり残っているのに 主人が今年もまた 楽しそうに栽培してました この丹
続きを読む
2021年7月18日(日)
雨が降ったり、雨上がりの日はまるの散歩は小室山に限ります。 晴れの日はリフト乗り場の脇から坂を上り恐竜広場までがコースなのですが 雨の日
続きを読む
2021年7月17日(土)
蕎麦・「浅草じゅうろく修善寺はなれ」 こちらのお店、蕎麦好きな私としては前を通るたびに気になっていましたが、 大きな看板に「日本一の蕎麦」と書かれていることで入店をためらっていました。 まして
続きを読む
2021年7月16日(金)
源頼朝のロマンスの舞台となった縁結びの神社 音無神社に行ってきました。 美しくライトアップされた竹が音無神社
続きを読む
2021年7月15日(木)
城ヶ崎のいがいが根に行ってきました。 駐車場に車を停めることが出来ます。 そこか
続きを読む
2021年7月12日(月)
お天気が良かったので、久しぶりに一碧湖畔を歩いてきました。 湖畔を歩いていると、鯉が餌を欲しが
続きを読む
2021年7月11日(日)
梅雨時期の晴れ間の中、久々晴れたので西伊豆へドライブに行ってきました。 修善寺より達磨山展望台を通過し、 いつもとは違う西伊豆の景色を楽しみながら、のんびりとドライブです。 &n
続きを読む
2021年7月10日(土)
今日もいつものように休日はハリーと散歩です。 すっきりとしない日が続きますが今日は晴れ! 波は
続きを読む
2021年7月8日(木)
ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンさんの あじさい苑(2021年5月29日~2021年7月4日)に行ってきました! 今年は
続きを読む
2021年7月5日(月)
畑でキュウリがたくさん実っています。 キューリを切って何もつけずに食べたり 味噌をつけたり 暑い季節に食べるキューリがとて
続きを読む