修善寺温泉

2024年6月27日(木)
水中のような今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか 先日、修善寺温泉に行ってきました いつものお寺ですが 階段がきれいに
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2024年6月27日(木)
水中のような今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか 先日、修善寺温泉に行ってきました いつものお寺ですが 階段がきれいに
続きを読む
2024年6月22日(土)
伊東で生まれ伊東で育った私59才、今更ですが柿田川公園に初めて行ってきました。 先ずは、柿田川湧水群についての説明。 清水町にある柿田川湧水群の水量は、日量約110万トンで、日本一の湧水量を誇
続きを読む
2024年6月21日(金)
普段伊豆高原や城ケ崎の物件をお客様にご紹介させていただいておりますが、 地元だからこそなかなか立ち寄ることも少ない「門脇吊り橋」。 久しぶりに立ち寄ってみました。
続きを読む
2024年6月17日(月)
いよいよ夏本番が近づいてきました。 野菜作りも勢いが増してきます。 まずは去年は台風で倒れてしまったトウモロコシ。 今年はこんなに太く育っております。
続きを読む
2024年6月14日(金)
今年は例年より梅雨入りが遅く、やっと九州地方が沖縄に続き梅雨入りしました。 天気予報では、ここ伊豆もあと1週間くらいで梅雨入りの予報で うっとうしい日々が続くと思うと憂鬱になります。 梅雨入り
続きを読む
2024年6月8日(土)
連続でのレザークラフトです。 最初に作ったトートバッグが好評で もっと大きめのトートバッグのリクエストがあり作ってみました。 今回は全体を3つのパーツを作り、それを1つにして縫い合わせる方式で
続きを読む
2024年6月3日(月)
エアコン洗浄に挑戦! 今年も暑くなってきました。夏に向け、思い切ってエアコン洗浄に挑戦してみました。 準備をしたのはDAISOで購入をした、ペットボトルに装着可能な加圧式噴霧器とロート、 そし
続きを読む
2024年6月2日(日)
友人からインスタでこんなのありますよ!と教えてもらった天然塩を作ってみました。 せっかくきれいな海に囲まれているのだからと早速海へ いつものように澄ん
続きを読む
2024年6月1日(土)
庭のお花が咲いて嬉しい季節。 昨年は葉が病気になりほとんど咲かなかったバラが、 今年は綺麗に咲きました! 「ステファニーグッテンベルク」という品種で
続きを読む
2024年5月31日(金)
伊東駅から商店街に少し入った場所にある、 喫茶店「エリーゼ」さんにふらっと寄ってみました。 こ
続きを読む