Save The Beach Love The Ocean

2018年12月8日(土)
休日には、朝目覚めると決まってスマホアプリで波情報を確認します。波の大きさや状態を確認できるアプリで「フラット<スネ<ヒザ<モモ<腰<腹<胸<頭<ダブル(頭の2倍)<トリプル(頭の3倍)」こんな感じで、波の
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2018年12月8日(土)
休日には、朝目覚めると決まってスマホアプリで波情報を確認します。波の大きさや状態を確認できるアプリで「フラット<スネ<ヒザ<モモ<腰<腹<胸<頭<ダブル(頭の2倍)<トリプル(頭の3倍)」こんな感じで、波の
続きを読む
2018年12月7日(金)
八幡野港の隣りにある一本松に行って来ました。 この場所からは海、山、島を望むことができます。以前は舗装されていなかった駐車スペースの中心には、今はもうありませんが
続きを読む
2018年12月3日(月)
今年も後1か月になり秋から冬へ一気に加速という感じですが真夏好きの私とハリーはまだまだ冬の到来を許しません(笑)。 そこで散歩途中で見つけた花たちのご紹介です。まずは秋を感じる花からスタート! 秋桜です。
続きを読む
2018年12月2日(日)
今回も、伊豆高原に越して来て訪れて良かった名所をご紹介します! 富士山が綺麗に見えるという事で有名な伊豆の国パノラマパークです。 早速、ゴンドラに乗っ
続きを読む
2018年11月30日(金)
イベント期間はすぎてしまいましたが、11月中旬に良い天気だったので細野高原に行ってきました。 下の駐車場にとめて少し歩くと一面のススキが迎えてくれました。 &nbs
続きを読む
2018年11月29日(木)
城ヶ崎海岸沿いの散歩道の途中に「ぼら納屋」という食事処があります。 和風のたたずまいがいいですね。 昔々、このあたりは、ぼら漁が盛んで、ぼらが回遊する春秋には 村人が漁師小屋に住
続きを読む
2018年11月26日(月)
11月も半ばを過ぎ、 秋晴れの日も多くなってくると、昼と夜の温度差が激しくなり、まさに、「紅葉」「黄葉」の必須条件が整います。 雪の多い地域ののように山一面が「紅葉
続きを読む
2018年11月25日(日)
ライトアップされた広大な1000本のもみじ林の紅葉を堪能してきました。例年より少し色づきが遅いようですが今が見頃です。 こ
続きを読む
2018年11月19日(月)
毎年、秋の収穫時期になると市場に出回る、地元の池産の新米です。 天日干しにしたお米は艶、色感共に最高です。
続きを読む
2018年11月17日(土)
今日はいつも行く河津にある今井浜海岸のご紹介です。 この時期になると完全に海は貸し切りです。本当はいけないんでしょうがハリーもノーリードでうれしさ爆発です。 すんだ海のかなたに島
続きを読む