バードウォッチング

2022年2月11日(金)
ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンへ バードウォッチングをしてきました。 2月頭、まだ寒桜が咲いています。 寒桜に
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2022年2月11日(金)
ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンへ バードウォッチングをしてきました。 2月頭、まだ寒桜が咲いています。 寒桜に
続きを読む
2022年2月4日(金)
リノベーション物件にてクリナップのシステムキッチンのなかで 最上位モデルであるセントロCENTROを採用してみました。 このシステムキッチンの長さは約5m。 それと対面式となるア
続きを読む
2022年1月30日(日)
外出する機会が減ったので、さくらの里を散歩してきました。 まだ寒いせいか、平日の
続きを読む
2022年1月24日(月)
大室山の麓でシャボテン公園隣にあるLa Chicさんへ行ってきました。 感染予防のため、今回はテラス席です。
続きを読む
2021年12月23日(木)
コロナ禍で迎える年末年始も2年目ですが、今年も残すところあと僅かとなりました。 一旦、落ち着いたコロナ感染も新株オミクロンの発生と感染拡大が懸念され、 忘年会・新年会・会食などもままならず、
続きを読む
2021年12月18日(土)
7年目を迎えた「グランイルミ」を見に行って来ました。 風がつめたく冷えておりまし
続きを読む
2021年12月12日(日)
ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンの 年間パスポート(3600円)を購入すると、 「いつでもHappy Birthday ケーキプレゼント券」が貰えます。
続きを読む
2021年11月5日(金)
今日も朝からさくらの里です。 この時期太陽が低いので 7時から8時ごろに行くとちょうど大室山山頂へ太陽が来ます  
続きを読む
2021年11月1日(月)
今日は、シャボテン動物公園に行ってきました。 早速公園内に入ると、クジャクが放し飼いされていてびっくりしました。 進んでいくとウェルカム
続きを読む
2021年10月17日(日)
2021年の春に73歳で亡くなれた黒田泰三さん。 45歳の頃から白に拘り白磁だけを創ってきたという黒田さんとの 最初にお会いしたのは2007年ごろの黒田さんが61歳のころだと記憶しています。
続きを読む