近隣散策2

2022年4月18日(月)
桜の季節はあっという間に過ぎ、伊豆は新緑の季節を迎えつつあります。 今日は、近隣散策2として、「城ケ崎ピクニカルコース」を紹介します。 このコースは、富戸から門脇灯台を経てニュー
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2022年4月18日(月)
桜の季節はあっという間に過ぎ、伊豆は新緑の季節を迎えつつあります。 今日は、近隣散策2として、「城ケ崎ピクニカルコース」を紹介します。 このコースは、富戸から門脇灯台を経てニュー
続きを読む
2022年4月10日(日)
今年の桜は花付きも開花の時期も良くみごとでしたね。 弊社は伊豆高原の桜並木に面しているので、この時期の朝の恒例は花びらの清掃です。 これってけっこう大変な作業で、竹ぼうきで掃くには細かすぎるし
続きを読む
2022年4月8日(金)
国道135号線沿いにオープンした「ケニーズハウスダイナー」に行ってきました。 メニューが豊富で
続きを読む
2022年3月26日(土)
伊豆高原の名所”桜並木通り”もいよいよ春本番を迎えようとしています。 3月25日 午前8時頃の様子です。 &nb
続きを読む
2022年3月21日(月)
山焼きが終わった2日後に、大室山へ行ってきました。 ススキの焼け残りが、とら刈りにされた頭のように見えてしま
続きを読む
2022年3月20日(日)
伊豆と言えば河津桜が有名ですが、 伊豆高原駅の周辺では、大寒桜が満開です。 2月
続きを読む
2022年3月17日(木)
まだ冷える3月上旬、 年間パスポートの期限だったのでシャボテン公園へ行ってきました。 初めてアニマルボートツアーズへ参加!
続きを読む
2022年3月13日(日)
本日は、伊東のシンボル、大室山の山焼きの様子をお送りします。 ★大室山 約4000年前の噴火によってできたスコリア丘で、 直径約1キロメートル、山頂に
続きを読む
2022年3月10日(木)
大室高原にあるミラコロさんのランチに行ってきました。 いつも車がいっぱいで前を通るたび気になっていたのですが、 やっと行くことができました。 &nbs
続きを読む
2022年2月13日(日)
今日はハリーと下田にある弓ヶ浜に散歩に行って来ました。 この時期の海は気持ちいですね ハリーと海で遊んでいる
続きを読む