沼津港深海水族館

2024年1月18日(木)
沼津魚市場のすぐそばにある、 沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアムへ行ってきました。 伊東へ移住する前
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2024年1月18日(木)
沼津魚市場のすぐそばにある、 沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアムへ行ってきました。 伊東へ移住する前
続きを読む
2023年11月30日(木)
日に日に寒さが増し、冬の足音が聞こえてきました。 今日は前回の楽寿園菊まつりの続きです。 どう
続きを読む
2023年7月7日(金)
人生初の猫カフェに行ってきました! 伊豆高原にある、『ねこカフェにゃおん』さんです。 お家で飼うことが出来なくなった子や野良猫の子、 捨てられてしまった子たちが暮ら
続きを読む
2023年5月14日(日)
伊豆シャボテン動物公園へ行ってきました。 大室山のすぐ近くにあります。 大室山を背景に記念写真を撮ることができます。 その名の通り、たく
続きを読む
2023年4月30日(日)
ベランダの手すりに設置した巣箱。 実は設置したのは3月頭だったため、 シジュウカラの下見期間がないので入らないかな、と思っていました。
続きを読む
2023年3月27日(月)
昨年6月に作ったシジュウカラの巣箱。 左上にAtomCam2のwi-fiカメラを入れて 動きが
続きを読む
2023年2月20日(月)
1月下旬朝9時半頃、寒桜にたくさんのメジロが来ていました。 &nb
続きを読む
2022年10月20日(木)
令和2年9月27日 午後8時40分 156gで生まれた仔犬 &nb
続きを読む
2022年9月8日(木)
サントムーン柿田川に7月オープンした 幼魚水族館へ行ってきました。 小さなお魚をメインとした水族館です。 危険だらけの海の中、生き抜く術を持った幼魚達が展示されています。 フラッシュ禁止ですが
続きを読む
2022年9月3日(土)
静岡県内25番目の道の駅 伊豆縦貫自動車道、天城北道路「月ヶ瀬IC」 に隣接している おしゃれな道の駅 天城
続きを読む