春をもとめて

2019年4月14日(日)
4月も半ばを過ぎようとしていますが、なかなか今年は暖かくなりませんね。 でも、寒々しかった田んぼや畑の周りは色づき始めました。 歩いていると春を感じま
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2019年4月14日(日)
4月も半ばを過ぎようとしていますが、なかなか今年は暖かくなりませんね。 でも、寒々しかった田んぼや畑の周りは色づき始めました。 歩いていると春を感じま
続きを読む
2019年4月7日(日)
上野にある国立科学博物館に行ってきました。 初めて遊びに行ったのですが、思っていたよりも規模が大きくてびっくりしました!! 特に恐竜の化石には、男心を
続きを読む
2019年4月5日(金)
この度、関西のお客様とのご縁があり、 大阪へ出張に行ってまいりました。 小さな驚きの連続でしたよ! サプライズその① 大阪駅のプラットホームにある転落
続きを読む
2019年3月24日(日)
昨日から始まった伊豆高原桜まつり。 申し合わせたように会社の前の桜が開花しました! 開花は去年と比べ1週間くらい遅いので、 来週の終末くらいが見頃となるのではないでしょうか? 春の訪れを感じさせる桜の花。
続きを読む
2019年3月4日(月)
先日、熱海梅園に行ってきました。雨が降っておりましたが、以外に入園者数は多かったです。 遠目から見ると桜のようにも見えてきます。 &nb
続きを読む
2019年2月24日(日)
暖かさと共に花粉の舞い散る今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今日は一昨日の河津さくらまつりの続き・・ではありませんが、きれいな桜を別角度で。
続きを読む
2019年2月23日(土)
毘沙門天大祭は、毎年、曜日に関係なく、旧暦正月の7~9日に開催されています。 今年、平成31年の毘沙門天大祭は2月11日(月)・12日(火)・13日(水)の三日間で行われていました。 JR東海
続きを読む
2019年2月22日(金)
毎年2月上旬から開花しはじめ河津桜は約1ヶ月を経て満開になります。 河津町に約8,000本植えられている早咲きの桜。河津川沿い約4kmに
続きを読む
2019年1月18日(金)
私、山崎の2019年初めてのブログ投稿となりました、 皆様、明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 今年のお正月を皆様どの様にお過ごしだったんでしょうか? 弊社は11日間お休み
続きを読む
2018年11月27日(火)
ここ数日のブログの流れに乗り、紅葉の状況をお伝えいたします。 修善寺の修禅寺に行ってきました。※11/21の状況です。 お寺の奥に普段は非公開の庭園があるのですが、
続きを読む