忍野八海

2021年11月22日(月)
世界文化遺産である湧水池 忍野八海(おしのはっかい)を訪ねてみました 茅葺屋根の民家に隣接する ちょっと不思議な風景の中にある湧水池でした  
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2021年11月22日(月)
世界文化遺産である湧水池 忍野八海(おしのはっかい)を訪ねてみました 茅葺屋根の民家に隣接する ちょっと不思議な風景の中にある湧水池でした  
続きを読む
2020年1月20日(月)
横浜中華街を歩いて来ました。 崎陽軒のシウマイBARがありました。 ご利益が凄いと噂のパワース
続きを読む
2019年11月28日(木)
休日を利用して 愛犬と共に 朝霧高原から河口湖入口付近まで 紅葉探索に行ってきました。 雨は降ってませんでしたが、 あまり天気はよくありません。 最初に休憩した場所
続きを読む
2019年11月22日(金)
最近巷で流行っている御朱印帳。 私54才、御朱印帳は知ってはいましたが、まったく興味がなく、 人様の大切な御朱印帳をせっかく見せていただいても真剣には拝見しておりませんでしたが、 しかし、先日、伊勢神宮に出
続きを読む