2022年1月15日(土)
三嶋大社へ初詣に行ってきました。
3日の夕方に訪れたところ、そこまで混雑しておらず
スムーズに参拝する事が出来ました。
たくさん出店が出ているので、子供達も楽しそうで良かったです。
8時半頃に伊東に戻って、海岸線を走っていると突然花火が上がり驚き!
どうやら、コロナの影響で中止になってしまった伊東の夏祭りの名物「按針祭」の代わりに
メモリアル花火という形で、普段は行わない時期に花火を打ち上げたみたいです。
人の混雑もなく、冬の花火は空気が澄んでおり、とても綺麗です。
夜の海に反射して、絵のような写真が撮れました。
コロナに負けず頑張って行こう!というメッセージを受け取った気がします。
残りの冬花火は、あと3回行うそうです。
・2022年1月22日(土):伊東温泉花火大会PART9
・2022年1月29日(土):伊東温泉花火大会PART10
・2022年2月5日(土):伊東温泉花火大会PART11
Y・N
伊豆 不動産・伊豆 別荘の物件情報はお任せ下さい。
https://www.maple-h.co.jp/