2019年1月27日(日)
家族が育てているサボテンのご紹介をさせて頂きます。
竜神木(りゅうじんぼく)
名前がカッコイイですね。
メキシコ産で小さいものは100均で売っていることもあるようです。
上手く成長すると4m越えすることもあるのだとか!
花は白っぽい花を咲かせるそうです。
ちなみに気を付けてはいましたが、
運ぶときに硬い棘が数回指に刺さりました。痛かったです。
こちらは竜神木の変種だそうです。
原種よりも起伏があってユニークな形をしていますね。
棘は短めです。
ここから現在花をつけたサボテンです。
雪晃(せっこう)というブラジル原産のサボテンだそうです。
白っぽい雪のような棘に覆われた丸いフォルムが可愛らしいですね。
鮮やかな赤~オレンジがかった花を天辺に咲かせます。
こちらは亜種の黄雪晃というそうです。
棘が黄色がかっていて、花も黄色いのだとか。
蕾がつくのが楽しみですね。
こちらは以前ご紹介した銀手毬。
花の数が増えました!
サボテンは色の対比が種によって様々で綺麗ですね。
Y・K

伊豆 不動産・伊豆 別荘の物件情報はお任せ下さい。


https://www.maple-h.co.jp/
