2020年4月12日(日)
暖かく過ごしやすい陽気となってきました。
城ヶ崎海岸側の桜並木は散り始めています。
さてそんな陽気ですが、
新型コロナウィルス感染のリスクを下げるため
あまり外出しないようにしております。
そこで自宅で筋トレです。
簡易ホームジムです。
壁に穴を開けないよう重々注意してください。
私は開けました。
筋トレには十分なタンパク質摂取のためプロテインが大切なので、
今回は飽きてしまったプロテインでアイスを作ります。
材料はプロテイン1食分と牛乳250ml。
牛乳で溶かす普通のプロテインです。
バニラ味のプロテインだったので、香りづけにバニラエッセンスを少々加えました。
ミキサーにかけます。
普段のプロテインもシェイカーで振るよりミキサーにかけた方が
ダマが出来にくくて美味しそうですね。
タッパーにつめて冷凍庫へ。
この日は「ピンクムーン」の日だそうなので
その間にベランダからお月見しました。
私の撮影技術では太陽なのか月なのかよくわかりませんね。
プロテインがカチカチに凍りました。
少しだけ溶かして揉み、
完成です!
上記写真で大体プロテイン1食の3分の1位です。
今回はブルーベリーソースをかけてみました。
食感はすごくシャリシャリしています。
味は牛乳の風味が思ったより強くて甘さはほんのりです。
もう少し甘さが欲しいので
次回はカロリーゼロのラカントやパルスイートを使ってみたいと思います。
シャリシャリ感も課題です。
ブルーベリーソース込みのプロテインアイス(238g)
炭水化物:15.33g
タンパク質:21.84g
脂質:9.21g
カロリー:231.57kcal
ハーゲンダッツのバニラが110gで244kcal
スーパーカップのバニラが200gで374kcalなので、
市販のアイスより低カロリーです。
(味は勿論劣りますが!)
体重管理中の甘味や甘いプロテインに飽きたときにいかがでしょうか。
Y・K

伊豆 不動産・伊豆 別荘の物件情報はお任せ下さい。


https://www.maple-h.co.jp/
