2024年12月9日(月)
先日また革を頂き簡単なバッグを作ってみました。
いつものように、まず工作用紙で作りたい大きさの型紙を作ります。
そして型紙に合わせて革を切ります。この時点で70%完成です。
あまり難しいことをやると仕上がりがぐちゃぐちゃになりそうなので、
とても簡単な方法でやってます。
ただ今回は少しづつ形を変えたものを作ってみました。
最初にマチ有のホック止め、マチ無しのホック止め、財布、
マチ有のファスナー止め、マチ無しのファスナー止めと5種類作ってみました。
ファスナーは初めて使ってみたのですが、意外と上手く付いてくれました。
今回頂いた革の大きさなら、革を使う場所をこだわらなければ
このくらいの大きさのバッグをあと5個は作れそうです。
さて次は何を作ろうかと悩みます。
O・Y
伊豆 不動産・伊豆 別荘の物件情報はお任せ下さい。
https://www.maple-h.co.jp/