2023年2月24日(金)
2月18日(土)から開催中の
小室山公園 つばき観賞会へ行ってきました。
約15,000㎡の敷地に1,000種4,000本の椿が植栽され、
長い期間さまざまな品種の花が楽しめる、日本有数のつばき園です。
近い駐車場はグラウンドの前ですが、
徒歩の方は国道135号線から(坂道ですが)園内を歩くこともできます。
入場は無料です。
雨にも負けず風にも負けず
半年くらい頑張っている夏の名残りを発見。
こちらのつばきの館では
100種類以上の椿の一輪挿しや雛飾りが展示されています。
せっかくなのでお気に入りを探してみます。
バラのような洋風の品種も
決まりました。
楚々とした可愛らしい「白侘助」推しにします。
侘助にも色々あるようですが、
花弁の数が少ない小型で、あまり平開しない種類とのこと。
お気に入りは投票することができ、
前回は「紺侘助」が1位だったようです。
椿全般の花言葉は、「控えめな優しさ」「誇り」だそうで
清楚で品の良い侘助が日本人に好まれるのも分かります。
椿は購入することもできますよ。
春の木と書いて椿。
3月12日(日)まで開催予定ですので
春のお出かけにいかがでしょうか。
K・W

伊豆 不動産・伊豆 別荘の物件情報はお任せ下さい。


https://www.maple-h.co.jp/
