2022年11月4日(金)
静岡浅間神社に続く
歴史ある
静岡県護国神社に行ってきました
そもそも「護国神社」とは
国家のために殉難した人の霊(英霊)
をまつるための神社で、全国に50以上あります
時期なのでしょうか
ちょうど七五三のお祝いをしている
家族と出会いました
近くに国道や電車の線路があるとは
思えいないくらい静かな空間でした
お参りを済ませてから
社務所に寄って
御朱印いただいてきました
N・M
伊豆 不動産・伊豆 別荘の物件情報はお任せ下さい。