2019年12月2日(月)
木下杢太郎記念館に行ってきました。

館内には生い立ちから、文学者・医学者として残した様々な功績と、
晩年描いていた百花譜などが展示されています。








記念館の奥には、天保6年(1835年)に建てられた生家が
当時の状態のままで残っています。




子供の頃、社会科見学で来た時には感じませんでしたが、
大人になって訪れると、
こころ落ち着く雰囲気でどこか懐かしさを覚えます。
伊東市内に現存する最古の民家なんだそうですよ。


伊東へお越しの際は、
足を運んでみてはいかがでしょうか。

K・W

伊豆 不動産・伊豆 別荘の物件情報はお任せ下さい。


https://www.maple-h.co.jp/











