2024年7月15日(月)
三島市の白滝公園へ涼みに行きました。

三島駅から徒歩5分、三嶋大社から徒歩7分の場所にあり
湧水と溶岩が特徴的な水の都三島を象徴するような公園です。

こちらは溶岩エリア

約一万年前の富士山噴火の時に流れ着いた「三島溶岩」です。
流れた様子が分かります。

湧水エリア

冷たくて透き通った綺麗な水。
数か所からポコポコと湧き出ています。

湧水は園の脇を流れる桜川へと続きます。



夏休みには水遊びを楽しむ家族連れで賑わう場所ですが、
平日の今日は、浅瀬で小さなお子さんが遊んでいました。

ちゃんと監視員もいます。

帰りに雅心苑さんで名物のお団子を買い帰宅。



とても良い休日になりました。
K・W

伊豆 不動産・伊豆 別荘の物件情報はお任せ下さい。


https://www.maple-h.co.jp/











