お勧めの魚屋さん

2018年10月19日(金)
今日は地元のお勧め魚屋さんのご紹介です。 スーパーなどでも結構地魚を置いてあったりもしますがやっぱり魚屋さんが一番新鮮ですよね。 ここは東伊豆町の片瀬にある「鮮魚マ
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2018年10月19日(金)
今日は地元のお勧め魚屋さんのご紹介です。 スーパーなどでも結構地魚を置いてあったりもしますがやっぱり魚屋さんが一番新鮮ですよね。 ここは東伊豆町の片瀬にある「鮮魚マ
続きを読む
2018年10月18日(木)
こんにちは。 本日は家族が育てている多肉植物に咲いた花と実生のご紹介をさせて頂きます。 前回ご紹介させて頂いたハオルチアの一種、稲妻に花が咲いたそうです! この中心
続きを読む
2018年10月15日(月)
伊豆半島の西側にある「西伊豆スカイライン」に行ってきました。通行料金はかからない、わずか10kmの道路です。 135号線の近道として知られる「伊豆スカイライン」も景色がよく気持ちが良いですが、こちらは、さら
続きを読む
2018年10月14日(日)
畑で落花生を収穫しました。 これが落花生の葉です。 実は地面の下で育ちます。 根元近くを持って、引き抜きます。 大漁の落花
続きを読む
2018年10月13日(土)
寒暖差の大きな今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日、修善寺温泉で行われている、菊飾りを見に行ってきました。 いつもの階段をよく見ると 脇に
続きを読む
2018年10月12日(金)
こんなことって、滅多にありませんよ。だって、この日の夕食はぜ~んぶいただきものなのですから。 地元のお世話になっている漁師さんから伊勢海老と伊東港で水揚げされた戻りガツオをいただき、 &nbs
続きを読む
2018年10月11日(木)
稲取細野高原のススキ野原に、まるを連れてと散歩に行って来ました。 10月10日から11月9日迄秋のすすきイベントがあるのですが9日に行ったので混雑なく人も少なく、のんびり散歩が出
続きを読む
2018年10月8日(月)
土曜日の日経新聞で北欧ヴィンテージ家具の注文を受けてから現地のオークションに出向き 買い付けてくるバイヤーさんのことが記事になっていました。 その中で名作の椅子として紹介されていたのがハンス・J・ウェグナー
続きを読む
2018年10月7日(日)
暑かった夏も終わり、日が暮れるのも早くなった今日この頃、 夢中で波乗りをしていると気が付いたら夕方になっています。 この日の波は、胸~肩でいい感じにサーフィンを楽しめました。 写真が、ぼやけてしまっています
続きを読む
2018年10月6日(土)
松川湖にやって参りました。 伊東市の水源がここになります。 若干水位が低いのかな
続きを読む