天城高原の紅葉

2022年11月14日(月)
温暖な伊豆は常緑樹が多く紅葉スポットが限られていますが、 標高約1000mの天城高原では紅葉が進んでいます。
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2022年11月14日(月)
温暖な伊豆は常緑樹が多く紅葉スポットが限られていますが、 標高約1000mの天城高原では紅葉が進んでいます。
続きを読む
2022年11月13日(日)
今日は順調に育っている秋野菜の報告です。 先日ご報告したジャガイモは順調にここまで成長しています。 更に2週
続きを読む
2022年11月12日(土)
紅葉し始めた修善寺もみじ林へ行ってきました。 虹の郷近くにあるこちらの公園は、 1万平方メートルの敷地に約1000本の群生林があり、 そのほとんどが大
続きを読む
2022年11月11日(金)
すっかり秋めいてきた今日この頃 皆様いかがお過ごしでしょうか 本日も田畑のご紹介です こちらも秋の装いです
続きを読む
2022年11月10日(木)
約1時間の休憩をして、本日2回目のダイビングです。 時間は11時前、気温も上昇し良いコンディションとなってます。 1本目終了と同時にジャグジーに入り、冷えた身体を温めます。 日差しはあっても、
続きを読む
2022年11月7日(月)
富戸沖で、見たことのない生き物がとれました。 はじめは石だと思いました。 反対側はこんなにキレイです。 縁の色は薄く、だんだん濃いオレンジになり、中央
続きを読む
2022年11月6日(日)
伊豆高原グルメ通り沿いにある 米処&茶屋 和-なごみ-さんへ行ってきました。 お米とお酒にこだわりがあるお店だそうです。 店内でのお食事とテイクアウトができます。 &nb
続きを読む
2022年11月5日(土)
今日は秋晴れ 収穫祭に最適の天気です 去年に続き 安納芋 本当によく育ちました
続きを読む
2022年11月4日(金)
静岡浅間神社に続く 歴史ある 静岡県護国神社に行ってきました そもそも「護国神社」とは 国家のために殉難した人の霊(英
続きを読む
2022年11月3日(木)
日本人の朝ご飯はやっぱりひもので頂くのが一番。 オレンジビーチが目の前にある杉国さんへお邪魔しました。 &n
続きを読む