林泉寺の藤

2021年5月2日(日)
伊東市荻にある、曹洞宗 林泉寺さんに藤を見に行ってきました。 ちょうど見ごろの時期でした。 私
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2021年5月2日(日)
伊東市荻にある、曹洞宗 林泉寺さんに藤を見に行ってきました。 ちょうど見ごろの時期でした。 私
続きを読む
2021年5月1日(土)
昨年末の帰省時にたまたま通りかかった裏道沿いに、立ち寄ったパン屋さん。 定休日が火曜日と水曜日なので、残念ながら休日を利用して買いにいく事ができません。 久しぶりに
続きを読む
2021年4月30日(金)
またまた、つい買ってしまいました。 ボタンを押すだけで買えてしまうこの世の中! 本当に危険です(笑)。 今日はポータブルバッテリーの紹介
続きを読む
2021年4月29日(木)
藤の花の季節になってきたので 伊豆市の東府や Bakery&Tableへ見に行ってみました。 &nb
続きを読む
2021年4月26日(月)
ミラーレス一眼カメラを買ったので 色々な桜を撮ってみました! 朝7時頃にさくらの里にて 人がほとんどいないので気にせず撮り
続きを読む
2021年4月25日(日)
初夏の陽気を感じる日に 宇佐美海岸を散歩してきました。 135号線沿いのためアク
続きを読む
2021年4月24日(土)
このイカを刺身で食べます。 さばきます。 ワタを食べる人もいるそうですが 我が家では捨てます。
続きを読む
2021年4月23日(金)
朝晩の冷え込みが体にしみる今日この頃、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 中伊豆ワイナリーに行ってきました。 建物の周辺はぐるっとブドウ畑
続きを読む
2021年4月22日(木)
この日の夕食 何でこんなに豪華だったのでしょうか。 家族の誰かの誕生日でもなく 何かの記念日でもなく たまたま どうせお寿司を食べるなら 好きなものを自分でチョイス
続きを読む
2021年4月19日(月)
ロックフィルダムである奥野ダムによって造られた「松川湖」は 初春にはロウバイが見頃を迎え6月には湖畔でほたるの観賞会、 秋になると紅葉狩
続きを読む