タケノコ

2019年6月24日(月)
真竹(まだけ)のタケノコを採りに行ってきました。 タケノコといえば、春の(もうそうちく)のタケノコも、 大型で厚みがあり、白くて柔らかく、美味しいですよね。 <参考> これが孟宗竹のタケノコで
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2019年6月24日(月)
真竹(まだけ)のタケノコを採りに行ってきました。 タケノコといえば、春の(もうそうちく)のタケノコも、 大型で厚みがあり、白くて柔らかく、美味しいですよね。 <参考> これが孟宗竹のタケノコで
続きを読む
2019年6月23日(日)
伊豆市にある、東府やResort&Spa-Izu。足湯テラスのあるパン屋さんや、大正ロマンなカフェなど、宿泊しなくても楽しめるのですが、今回新たな施設ができていました。 その名も、とうふ伊豆庵 「東府や」さんに豆
続きを読む
2019年6月22日(土)
住宅地の中に突然現れた不思議な穴え、なに? 古墳時代
続きを読む
2019年6月21日(金)
先日、伊豆アニマルキングダムに行きました。動物見てないのに娘、大はしゃぎ。 敷地の地図を見るとかなり広いですね。 &nbs
続きを読む
2019年6月20日(木)
朝はやっぱり干物とおしんことみそ汁です。まるを連れて、伊東の海岸線にあるひもの屋さんで杉国商店さんに行きひもの定食をいただきました。 &
続きを読む
2019年6月17日(月)
唐突ですが、皆さんモリアオガエルってご存知ですか? 先日、お客様のところ伺った時に池の周りから蛙の鳴き声が聞こえ、 「もしやこの鳴き声はモリアオガエルですか?」っとお客様に尋ねてみると。 「モリアオガエルっ
続きを読む
2019年6月16日(日)
この日は、朝早くから友人と宇佐美海岸でサーフィンをしに行きました。 7時に入水して、2時間程で海から上がり宇佐美海岸沿い135号線に 昔からある定食屋
続きを読む
2019年6月15日(土)
久ぶりに大室山リフトに乗って頂上まで行って来ました。 平日でも結構、観光で訪れる方がありました。  
続きを読む
2019年6月14日(金)
「だるま山高原」(伊豆市)の展望台は、 駿河湾越しに望む富士山の眺望が素晴らしい絶景スポットです。 1939年のニューヨーク万国博に日本政府が富士山の写真を出品する際に、 展望台付近は”日本一の
続きを読む
2019年6月13日(木)
今週も梅雨空の中、ハリーと海へ遊びに行ってきました。 海水浴が大好きなハリーは自分からザブザブ海へ入っていきます。 わかめ、岩ノリなど大
続きを読む