梅雨時の過ごし方!

2019年7月5日(金)
雨の日が続きうっとしい日々ですが、 皆様におかれては如何お過ごしでしょうか? 先日、天城高原の物件の下見に出かけた時、 庭一面に群生して咲く「コアジサイ」が迎えてくれました。 この日もしとしと降る雨模様、
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2019年7月5日(金)
雨の日が続きうっとしい日々ですが、 皆様におかれては如何お過ごしでしょうか? 先日、天城高原の物件の下見に出かけた時、 庭一面に群生して咲く「コアジサイ」が迎えてくれました。 この日もしとしと降る雨模様、
続きを読む
2019年7月4日(木)
国道135号線から、城ケ崎方面に向かう県道沿いに一見何屋さんだ?!と思う外観のお店があります。 多肉植物や南国風の植物が、たくさん・・・お洒落な雰囲気で、カフェ?雑貨屋?っと店内に入るとおや?
続きを読む
2019年7月1日(月)
沼津港へランチに立ち寄りました。 平日なので観光客は少なめでしたが、お昼時だったので車が沢山入ってきました。
続きを読む
2019年6月30日(日)
休日を利用し、久々に下田の入田浜までドライブしてきました。 見て下さいこの透き通った海を! 7月に入ると一気に人が増えます
続きを読む
2019年6月29日(土)
本来はトリマーさんにお願いをしないといけないのですがいつも我が家では私がトリマーです。 今日も夏に向けて伸びた毛を散髪です。 以前に普通のはさみでカットして散切りに
続きを読む
2019年6月28日(金)
今年の10月4日に沼津に商業施設ららぽーとがオープンするそうです。 有名なグルメ・ファッション・雑貨等のお店が充実するようで、その中にケニーズハウスカフェも入るそうです。 伊東市内だけでも伊豆
続きを読む
2019年6月27日(木)
伊豆高原から135号線を南にくだっていくと右側に見えてくる観音様。通り過ぎるたびに気になっていたので見てみることに。 ここでは蕎麦打ち体験ができるようですが今回はすぐに食べたかったので隣のお店
続きを読む
2019年6月24日(月)
真竹(まだけ)のタケノコを採りに行ってきました。 タケノコといえば、春の(もうそうちく)のタケノコも、 大型で厚みがあり、白くて柔らかく、美味しいですよね。 <参考> これが孟宗竹のタケノコで
続きを読む
2019年6月23日(日)
伊豆市にある、東府やResort&Spa-Izu。足湯テラスのあるパン屋さんや、大正ロマンなカフェなど、宿泊しなくても楽しめるのですが、今回新たな施設ができていました。 その名も、とうふ伊豆庵 「東府や」さんに豆
続きを読む
2019年6月22日(土)
住宅地の中に突然現れた不思議な穴え、なに? 古墳時代
続きを読む