今年も雪遊び

2024年1月21日(日)
連休を利用して訪れた長野県飯山市の豪雪地帯、 なべくら高原で今年も雪遊びをしてきました。 例年
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2024年1月21日(日)
連休を利用して訪れた長野県飯山市の豪雪地帯、 なべくら高原で今年も雪遊びをしてきました。 例年
続きを読む
2024年1月20日(土)
最近、我が家では庭のもぐらがちょっとした悩みの種になっています。 庭の花や野菜を育てる楽しさと共に、もぐらのせいで苦慮して
続きを読む
2024年1月19日(金)
日中は暖かくても日が沈むと寒いですね。 今年も夜のウォーキングを始めました。 友人と週に1回、1時間半から2
続きを読む
2024年1月18日(木)
沼津魚市場のすぐそばにある、 沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアムへ行ってきました。 伊東へ移住する前
続きを読む
2024年1月15日(月)
2024年も早や15日が経過しました。 新年早々大地震に見舞われ、被災された方々には心よりお見舞いを申し上げます。 私も単身赴任が2年を経過しようとしてます。伊豆は、海、山の自然の恵みが一杯で
続きを読む
2024年1月14日(日)
刺し網漁では主にイセエビを取るのですが 網には他にもいろいろな海の生き物が掛かります。 ヒトデ。 大きいヒトデ。 &nbs
続きを読む
2024年1月13日(土)
年が明けてもう10日以上経っているようです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は、初詣に行った音無神社のご紹介です。 市街地を流れる松川(伊東大川)沿い、路地を
続きを読む
2024年1月12日(金)
もう20年近く続いてます毎年恒例で来宮神社へ初詣 旧年の感謝を伝え、迎える新年が良い年になるよう無病息災・家内安全を願掛け
続きを読む
2024年1月11日(木)
かれこれ25年ぐらい前にグランドホテルのフロントマンに紹介されてから、 横浜界隈に出掛ければ必ず立ち寄る「景徳鎮」。 辛いもの好きな方には、容赦ない辛さのこちらのお店をお勧めします。 &nbs
続きを読む
2024年1月9日(火)
今年の冬休みは、どこにも出掛ける事もなく、ゆっくり過ごしました。 しいて言うのであれば、隙あらば子供達と港に出掛け釣り三昧の年末年始でした。 伊東港の通称「白堤防」には、何度も訪
続きを読む