シャトレーゼ 伊東湯川店

2023年9月24日(日)
7月にオープンしたばかりの伊東市湯川にあるシャトレーゼさんに行ってきました。 清潔感のある店内は、所狭しと和・洋のお菓子やベーカリーが並んでおり、 見
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2023年9月24日(日)
7月にオープンしたばかりの伊東市湯川にあるシャトレーゼさんに行ってきました。 清潔感のある店内は、所狭しと和・洋のお菓子やベーカリーが並んでおり、 見
続きを読む
2023年9月23日(土)
以前のブログに掲載したフィンランドグラスアート展が行われていた、東京庭園美術館内にある 旧朝香宮邸、グラスアートともう一つの目的は、アールデコ調の建築を見る事でした
続きを読む
2023年9月22日(金)
今日も畑の報告です。 季節は夏から秋へと少しずつですが移る中でまだまだ夏野菜として頑張ってくれている 野菜たちです。 まずはオクラ &n
続きを読む
2023年9月21日(木)
久しぶりに三島市御園にある、あぐりさんへ行ってきました。 こちらは地元食材や有機食材を使った旬の味を楽しむことができるお店です。 &nb
続きを読む
2023年9月19日(火)
伊豆高原駅そばにある『ミクニ伊豆高原』さんへ行ってきました。 『海の輝き』、『海と大地のマリアージュ』、『海と大地と太陽の
続きを読む
2023年9月18日(月)
立秋から1か月が過ぎ9月も中旬となっておりますが、 夏の勢いは一向に衰えず連日真夏日が続いております。 このままでは、夏の終わりとともに晩秋となってしまうのではないかと心配になってしまいます。
続きを読む
2023年9月17日(日)
タイ料理を食べにバーンハタさんへ行ってきました。 ランチタイムが始まってすぐに入店したので ほかのお客さんはまだいません。 素敵な店内を撮影させていた
続きを読む
2023年9月16日(土)
いつまで真夏日が続くのか逆に楽しみな今日この頃、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日、伊豆の国市にある鮎茶屋さんに行ってきました。 &
続きを読む
2023年9月15日(金)
伊豆市にあります農産物直売店、伊豆大見の郷 “季多楽”へ行ってきました。 大見の郷は、四季折々に美味しい農産物を楽しむことができますが、
続きを読む
2023年9月14日(木)
古民家を移築して造られたお店「とんかつ・きぬ山」さん。 ここが「とんかつ屋」さんなのかという立派な古民家。 重厚な引戸を開け、店内に入ると川奈の美しい海の景色が目の前に広がります。 古民家特有
続きを読む